交流戦配信とコメント論争

交流戦の配信を見ていると、コメント欄がわちゃわちゃしている時がある。

荒れ気味なコメントを嫌う人は多いのだけども、おじさんは「これぞネットの世界だな」と思いながら見てしまう。
10代、20代の若い方たちが産まれる前からオンラインゲームをしてきた訳で、ある意味ネット上での煽り合いなんて、あって当たり前だと思っている世代なんで(笑)

「画面の向こうにいるのも同じ人間です」
なんて、ネチケの代表みたいなセリフも見飽きた世代(笑)

それはそれとして、チャットコメントはもう見られないので、うろ覚えで申し訳ないのですが、おじさんの所感を3点ほど書き残しておこうと思いました。


① チームの方針に関するコメントについて
② やたらと他チームと比べるコメントについて
③ コメント全体に思う事


①【チームの方針に関するコメント】

1人の中心的司令塔がいないから。とか。
CODプレイヤーのコーチを置いた方がいいんじゃないか?とか。
今のやり方は選手が委縮している。とか。
練習に専念させた方がいいんじゃない?とか。


「これは余計なお世話だなぁ」と、おじさんは思っている。

我々が見られるRush、目にする事が出来るRush。もっと言うと“見せてくれているRush”は、ほんの一部分でしかないと思った方がいい。
全てを見せる必要もないから。

実際に闘っている選手たちが、現環境で挑戦し続けているのだから、周りがとやかく言うべき事ではないかな。
特に会社としてのチーム運営の方針に関しては、(コーチングにしろ、何にしろ)当人達にしか解らないのだから、玄人、素人は関係なく、口出しするべきでは無いと思う。

これに関しては、「黙っとけ」でもいいと思っている。無料のボランティアじゃないし、選手のケアだって、コーチがいる事だって、色んな部分で私達の知らない程の”金”と”人”が絡んでるはずだ。

私だって、いち旅行客から宿の運営方針やブランディングに口出しされたら、正直ムッとする事もあるからね(笑)


おじさんは幼少期からの広島カープファン。
お金もない、大型補強もできない、万年Bクラス。
色々と苦しい時代が長かった。
でもドラマがある。
たる募金とか胸熱な話だし、黒田さんが帰ってきたのとか、激熱だった!
にわかカープ女子が増えたのだって、チームにとって喜ばしい現象だった。

それはさておき、スカウトの目を信じて、新人・若手を育て上げていくって方針をブレずに貫いてきた結果が、ここ数年の常勝チームに繋がっていると思っている。
ファンにとっては不遇の時代も長くあったけど、信じてきて良かったと思う。

それが周りから見て???となるような事であっても、チームはブレずにいて欲しい。
最後に結果を出せばそれでいいわけだ。

注:決して今のRushと当時のカープを重ねている訳ではないので誤解なきように。


とりあえず、今日はここまで。

仕事中に書くと、非常に熱心に仕事をしているように見えるので私的にはいいのだが・・・やはりちょっぴり罪悪感が(笑)

真面目に働けよおっさん!という非難を浴びそうだね。

夜中にでも書き溜めておくことにしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?