見出し画像

なんでもない日に独りでおしゃれしてカフェに行く話

今週風邪をひいてました。

長野はとても乾燥するのです。その乾燥で喉がやられてしまい、風邪気味状態でなんとか金曜日まで乗り切りました。(社内の人も心配してくれてたくさんののど飴、しまいには果物くれた方もいて優しさで泣きそうだった)

もう体調は回復してるのですが、金曜日の夜今週は頑張ったから(GW明けで4日しかいってないけど)明日はあの気になってたカフェに行こうと心に決めていたのです。

そのカフェとは、上田城近くにある「甲州屋」
私はもうこの1ヶ月半くらいで15回は上田城に行っているのですが、甲州屋はその上田城のちょっと手前にあります。

なぜ気になっていたかというと

こんな風に外からは中がどうなっているか分からず、うすーく店内の明かりが見えるだけなのです。

本当に気になる。気になるけど入りずらい。
そんなことを思って早数週間、ついに入る決心をしました。というのも上田生活も三週間を切ってしまっているのです。(また8月から仮配属の可能性も大だけど)なのでそれまでにやり残したことはやっておきたいなと思ったのです。

というわけで、せっかくカフェにいくからなと思い自分のテンションを上げていきたかったので今日はおしゃれしました。

新しい靴を出して、赤い髪留めをつけ、大好きな青色のワンピースを着て、いつもよりお化粧も時間をかけたのです。やっぱりおしゃれするのは良い。誰に褒められなくてとも、他でもない私の気分が上がる。社会人になってより一層休日のおしゃれが楽しみになってます。

足元見るだけで気分が上がる
本日28℃なので帽子もね


という感じで着飾って、GR片手に20分くらい甲州屋まで歩きました。春だからたくさん花も咲いていてとても良い。春って素敵。

バラの季節です。愛に溢れてるね。
アナベルかな。


そして到着しました。


恐る恐るドアを開けてみるとお客さんはまだおらず、優しそうな店主さんが「いらっしゃいませ。お好きな席にどうぞ。」と仰ってくれたので窓側の席に決めました。

私が頼んだのはレモンスカッシュとパンケーキ

テーブルフォト①


テーブルフォト②

いや〜色々撮ってみたけどテーブルフォト難しい。
とりあえず下の左端の水はのけたほうが良かったなと思わなくもないけどまあ、これから少しずつ頑張ろう。

ちなみに店内もとても素敵。

お花がたくさん飾ってあった。
タイルがかわいい

1時間半くらい滞在してました。人がいなかったのでゆっくりできました。とても居心地がよかったです。行けてよかったカフェでした。上田を発つまでにもう一度行きたいですね。

あと一日と半日の休日もめいっぱい楽しむぞ〜

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?