見出し画像

R5司法試験受験生が、R5予備論文を手書きで書いてみた(実務基礎)

こんにちは。DAIです。
9/9~10の2日間に渡りR5予備試験の論文式試験が行われました。まずは、2日間戦い抜いた受験生の皆様、おつかれさまでした。今はゆっくり身体を休めてください。

さて、本記事のタイトルにもある通りですが、私はR5の司法試験受験生です。そんな私が、時間を計ってR5予備試験を手書きで書いたらどうなるか、公開いたします。

先にお話しておきますが、私はR4予備試験の論文式試験に393位/481名で合格しています。下から数えた方が早いので、上位合格者ではありません。また、3回も受験しているため、短期合格者でもありません

むしろ、予備試験経由の司法試験受験生でも、これくらいしか書けんのか、という安心材料に使ってください。普通に間違えていると思います。
(なお、ネタバレが嫌な方や試験情報に触れたくない方は、そっと閉じてくださいね)


第1、民事実務基礎

(R3予備:F R4予備:C)

1、初見一読の感想

  • 実務基礎に触れるのは口述式試験以来なので不安

  • 典型的な保証契約かと思いきや、期限の利益がくっついていた

  • 保全は知らない

  • 穴埋め多い印象

  • 準備書面は昨年より書けそう

2、手書き答案

問題文へのマーク、メモ書きも含まれています。

3、感想

  • 保証契約については①主債務の存在②保証の合意③書面の3つしか思い浮かばなかったのですが(設問1小問⑶)、小問⑷を読んだら期限利益喪失がくっついていることを思い出しました。

  • 保全については、知っている知識は弁済禁止効くらいしかないので、そこから何か書けないか考えました(合っているかは分かりません笑)。

  • 全体的に面白い問題でした。ネタ切れと言われる実務基礎ですが、これまで問われていないような抗弁・再抗弁だったように思います。

  • 昨年の本番で、準備書面はほとんど分からずに書けなかったので怖かったですが、今年は私でもなんとか書ける内容だったので守れたと思います。

第2、刑事実務基礎

(R3予備:F R4予備:C)

1、初見一読の感想

  • 刑事実務基礎も口述式試験以来だから不安

  • 刑訴(設問2、4)や刑法(設問3)の問題もあるので、そこで得点したい

  • 設問1は苦手なので、守って逃げたい

2、手書き答案

問題文へのマーク、メモ書きも含まれています。

3、感想

  • 設問1のような問題は昔から苦手で、今はもっと書けなくなっていると思うので、内容は期待できないと思います。

  • 設問2~4は刑法・刑訴からの出題みたいな感じなので、そこそこの筋で書けてはいると思います。

第3、まとめ

今年の実務基礎はそこまで難しくなかったと思います。もちろん簡単とも思いませんが。平均的な難易度だったかなと思います。
というか、昨年が個人的には難しすぎたため、そう感じてしまうだけかもしれません。
残すは民事系3科目。疲れてきました。

DAI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?