見出し画像

一年でたまった汚れを見なかったことにしていませんか?

この時期になると、いつから大掃除を始めようかと準備を始めるご家庭が多いと思いますが、中にはそのままスルーしようとしているご家庭はありませんか?
〝大〟掃除と言いますが、
あくまでも自宅ですので、出来る範囲で良いのです!


■見逃されがちな汚れたち

1-1 網戸

窓のガラスは汚れているのが一目瞭然なので、拭かずにはいられないと思いますが、網戸はどうでしょうか?

網目が詰まって向こう側が見えなくなるなんてことはないので、つい見逃しがちですが、網戸も結構汚れています。
網の部分を手で触れてみると良く分かりますが、大量の土ぼこりが付着しています。

そのまま使い続けますと、窓を開けて風を室内に入れる際に網目に付着した土ぼこりを室内に招き入れることになってしまいます。

1-2 網戸の掃除方法

網戸を取り外してブラシか何かで水洗いするのが理想的ですが、全ての窓の網戸を外して、洗って、再設置するのは結構な手間がかかります。
また、最近の網戸は外れ留めが付いていますので、いちいち、ドライバーで外れ留めを緩めてから出ないと外せません。
(無理に取り外すと破損する可能性があります)

外すのが面倒であれば、雑巾などで網戸を両側から挟みながら拭けば結構汚れは落ちます。
(片側から拭くと、網戸がたわんでしまい、網が緩んだり、外れる可能性があります)

2-1 洗濯機防水パン

洗濯機が設置されている下に水漏れ防止のため、防水パンと呼ばれるものが設置されていることが良くあります。
弊社でも、ご新築では必ずご提案していますが、
防水パンの排水口に洗濯機の排水ホースをつないで排水していると思いますが、この排水口が洗濯機の影に隠れて見逃されがちです。

衣類に付着している汚れは意外と多く、洗濯すると大量の汚れが排水されます。

そのまま使い続けますと、洗濯機の排水が詰まり、故障や漏水の可能性があります。

2-2 洗濯機防水パンの掃除方法

防水パンの排水口はだいたいは部品ごとに取り外すことが出来ます。
取扱説明書があればそれに従って取り外していただくか、品番が分かればネットで取説を参照してください。

だいたいは、洗濯機ホースを外し、排水口のふたを外したら、回転させてロックを外せば取り外せると思いますが、文字での説明は難しいので、ネットなどで外し方を参照してください。

取り外したら、お風呂用洗剤などで汚れを落として、水洗いすればきれいになりますが、数ヵ月放置しただけでもかなりの汚れがたまりますので、掃除する際は浴室か、洗面台、または屋外で汚れても良い服装で掃除することをお勧めします。

また、再設置は取外しの逆ですので、確実に設置し、水漏れが無いことを確認してください。

3-1 追い焚き配管

追い焚き機能が付いた給湯器を設置しているご家庭には、浴槽と給湯器の間に追い炊き配管が設置されています。
追い焚き配管とは、
浴槽のお湯を給湯器に戻し、加熱して、浴槽に戻すための配管で行き戻りの2本で1セットの配管です。

他の給水・給湯配管とは異なり、浄水場から流れてきた水ではなく、
浴槽内の水(湯)を循環させるための配管ですので、人が入ったお湯(つまり汚れたお湯)を通す配管であるため、配管内に汚れが貯まります。

尚、日常的に入浴剤をお使いになり、かつ、入浴剤を入れた状態で追い焚きをしているご家庭では温泉成分などは特に配管につきやすいです。

そのまま使い続けますと、常に汚れた配管を通ったお湯が浴槽に流れることになります。

3-2 追い焚き配管の掃除方法

配管の内部を直接掃除することは出来ませんので、浴槽に水・湯を溜めた状態で配管洗浄用の洗剤を入れて、追い焚きし、配管内に洗剤が循環するようにします。

ホームセンターなどで、追い焚き配管洗浄用の洗剤が販売されておりますので、洗剤の使い方を遵守してください。
また、お手元に給湯器の取扱説明書があれば、お手入れ方法をご確認ください。
尚、最近の給湯器であれば、給湯器リモコンに追い焚き配管洗浄用のボタンが付いています。

4 目に見えない汚れが健康を害する

掃除はしなくてもすぐには影響が出ないかもしれませんが、
取り除かなかった汚れによって私たちの健康が少しずつ損なわれていく可能性があります。

ご紹介したのは、それほど手間が掛からない方法ですので、もしも、これまで見逃していたところがあれば、一つでもやってみてください。

難しいようでしたら、お掃除のプロにご相談してみてください。

■最後までお読みいただきありがとうございます