見出し画像

座標軸を書いて、縦軸を『認知度』とし、横軸を『信用度』とします。

 2018年8月7日 とっても大切な【お金】の話です。

先日の『サーカス!』でお話したことを、ここでも、あらためて簡単にお話しますね。
とっても大切な【お金】の話です。

座標軸を書いて、縦軸を『認知度』とし、横軸を『信用度』とします。

上に行けば行くほど有名人で、右に行けば行くほど、信用度の高い人という整理です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

YouTubeのレビュー動画を見て買い物をする子
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以前、スタッフの甥っ子が、まったく再生回数が稼げていない無名のオッサンYouTuberのレビュー動画を見て、その商品を買うか買わないかを決めていました。
「なんで、そんなの見るの?」
と訊いたところ、彼は、こう答えます。
「タレントさんは演技できるから(上手に嘘がつけるから)、その商品が良いかどうかが分からないんだよ」
実に本質的な意見です。


タレントさんの中には、CM出演料をもらって、自分が使ってもいない商品やサービスを宣伝する方がいらっしゃいます
(くれぐれも、全員が全員じゃないよ!)。

『タレント』のカテゴリーの中に“そういう人”が混じっている以上、タレントは「嘘がつける人」という見られ方になってしまいます。
彼の中で、テレビタレントというのは、「有名だけども、信用度が低い」という位置付けになるのでしょう。


座標軸で見ると、左上(第2象限)です。
一方、彼の中で“不味いものを不味そうに食べる”素人オッサンYouTuberは、「無名だけども、信用度が高い」という位置付けになるので、右下(第四象限)にあたります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホリエモンや箕輪さんは、どこだ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

堀江さんや幻冬舎の箕輪さんは、どこに入るでしょうか?
彼らは決して嘘をつきません。

相手が権威でろうが、つまらないモノには正直に「つまらない」と言います。
美味しいモノを「美味しい」と言い、
不味いモノを「不味い」と言って、
それで炎上しようが、おかまいなしです。
つまり、「有名で、信用度が高い」ので、右上(第1象限)にあたります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それぞれの領域で『収入源』が違う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いろんな人をこの座標軸に当てはめていくと、更に分かりやすく見えてくるのですが、実はコレ、領域ごとに『収入源』が違うんですね。

左上の人達の収入源は『広告費』です。

「上手に演じてくれる有名人に、スポンサーがお金を払っている」という状態ですね。

一方、右側の人達の収入源は、『ダイレクト課金』なんですね。

お客さんから、直接、お金をいただいている。

「VALU」や「TimeBank」や「オンラインサロン」は右上の人達が勝っているし、「しるし書店」や「レターポット」は右下の人達が勝っています。

「クラウドファンディング」は右上よりの人が勝っています。
「SHOWROOM」は右下の人が右上に行く装置と言えるでしょう。
いずれにせよ、右半分にポジションをとっている人の収入源は『ダイレクト課金』です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後の展開

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

薄々お気づきかもしれませんが、僕も右上にいます。

そして、左上にいる人よりも、右上にいる人の方が、最近、なんだか楽しそうにしてません?


ロケットを飛ばしたり、ボクシングをしたり、美術館を作ったり…
肩書きを越えて縦横無尽な暴れっぷりです。

「左上に行くよりも、右上に行きたい」という人が増えるのは時間の問題だと思います。

実際、ビジネス書(自己啓発本)なんかは、右上にいる人の本しか売れてません。
それと、もう一つ。
いいかげん、企業も、左上にいる人には“それほど広告効果がない(広告効果がなくなってきた)”ということに気づく思います。

つまり、左上にいる人に充てられていた広告費が削られ始めるという話です。
書籍の帯コメント(推薦コメント)では、それがもう始まっていて、昔は有名タレントさんが推薦コメントを書いていれば売れていたのに、最近は、有名タレントさんの推薦コメントを見る機会が減りました。

有名タレントの推薦コメントに広告効果が無いことがバレ始めたのだと考えられます。

帯コメント業界では、左上の人への『広告費』が削られてきているということですね。
最近、僕は帯コメントの依頼をメチャクチャいただきます。

(どれだけお金を積まれても99%断ります。本当に面白い本しかオススメしない)
今後、この「帯コメント現象」はいろんなところで起こることが予想されます。
時代(お金が落ちる領域)は、ゆるやかに左から右へ移動しています。
このことを踏まえた上で、自分はどこにポジションを置くかを考えると未来が少し見えてくると思います。

#西野のオンラインサロンが面白いと呟いてください

#入会ページのリンクを貼り付けて呟いてください

#はやく

#なにしてんだよ

#はやく呟けや

#絶交するぞ

#はやく

画像1


2018年8月8日 【12月にある天才万博という忘年会】

画像2

ホームレス小谷です!
2014年から毎年12月に東京キネマ倶楽部で、天才万博というフェスというか忘年会をやってます!(小学生無料)
西野さんは、毎年ここで酔いつぶれられます!

そんで
毎年、ぼく主催させてもらいチケットは全て手売り(BASEショップを含む)してます!

1年目は1日開催500枚!やったのが
今年は12月26日〜30日の5日間開催の2500枚!
いま、手売りで売れてる枚数300枚弱!

死んだ!
これは死んだ!
もっとすぐ売れるおもてた!
あと4ヶ月ちょいで、2200枚!!
これ、一人で手売り絶対無理!

たのんます
ここのサロンのみんなで、一緒に売ってほしい!!
お願いします!
みんなも手売りしてくれませんか?
一人何枚いけます??

もちろんぼくもばり手売りしまくります!
ただ、絶対4ヶ月間で一人で2200枚は売れない!!
コメント欄に、手売りしてもよいよ!て人は何枚いけるか教えてください!
そしてこのサイトから手売り分、チケット注文して

手売りしてください!!
たのんます!お願いお願いお願い!!!
このままじゃ、死ぬ!!!


2018年8月8日 お仕事マッチングサイト

12月に発売予定の絵本『ほんやのポンチョ』は、「たとえ売り上げが落ちてもいいから、これまでの絵本とはまったく違う層に届けよう」と思って作っています。

ページ数もプペルの半分程度。

文章も、1ページで最大3行。

“いわゆる絵本”ですね。

この本を一人でも多くの人に届けるにあたって、PVを作ろうと思い、先日、このサロンでPVの制作をしてくださる方を募集したところ、手を挙げてくださったのが『京極さん』。

その京極さんから「こんな感じですかね?」とテスト動画が届いたので、共有しておきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

お仕事マッチングサイト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

動画を作ってくださる京極さんしかり、ダンスを教えてくださるRYONRYON.先生しかり、このオンラインサロンには多くのクリエイターさんや表現者さん、はたまた経営者さんがいらっしゃいます。


んでもって、そんな人達が8000人。
この半年で、仕事を外注する機会がうんと減って、オンラインサロンメンバーに仕事の依頼を出す機会がうんと増えました。

だってメンツが揃ってるんだもん。

もちろん、美術館や、貸し会議室の物件交渉は、サロンメンバーの不動産屋さんにお願いしました。
お仕事マッチングサイト(クラウドソーシング)として十分すぎるくらい機能しているんですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

西野だけのものにしない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『デザイン部』にはデザイン仕事のオファーが定期的に投げられていますし、
『不動産部』には物件探しのオファーが定期的に投げられています。

ただ、とは言え、まだ風通しが良くないと思っていて、やっぱりナンジャカンジャ言っても、【西野のオファー】が他のサロンメンバーよりも優先的にマッチングされているのが現実だと思います。

この問題をクリアする為には、サロンメンバー同士がお互いの“人とナリ”を把握する必要がありそうです。

そうなってくると、もう『リアルな場』が一番てっとり早い。

現時点で僕らが持っている「交流の場」はスナック『Candy』、んでもって間も無く『貸し会議室』。

大切なのは、サロンメンバー同士が接着することで、となってくると、一緒に汗を流せるような『ダンススタジオ(ヨガスタジオ)』とかがあると、サロンメンバー同士の距離が縮まって、サロンメンバー間の仕事のマッチングが加速しそうです。

以上、「サロンメンバーに入ってくる仕事のオファーを増やすには…」を考えた結果、「ダンススタジオを作ればいいじゃん」というハチャメチャな結論を出した西野でした。

たぶん、実行すると思います。

画像3


入会リンク

これは投稿から1年が経過した記事です。

最新記事と表では言えないナイショの記事が読めるのは有料会員だけ


普通に生活費のかかる個人ですから。お金をいただけるのは嬉しいことです。 ありがとうございます。先にお礼を言ってしまいました。返礼の法則って知ってますか?さあ