見出し画像

まだ大丈夫じゃないって?段階の避難が丁度良かった_台風19号②

この記事は、前回の続きです。

前回の記事を読んだ方が理解は深まりますが、この記事だけでも大丈夫です。

避難所から帰宅すると周りは浸水していた

10/12 19:20に避難開始し、20:00に避難所到着。

その時点では、自宅周囲は全く問題ないと思ってた。

一晩避難所で過ごし、翌10/13 8:00ごろ帰路に。

すると、至る所が冠水し、なかなか自宅に辿り着かない。

なんとか自宅に辿り着くと、自宅周りの冠水が酷く、隣のお宅は床下浸水で、もう少しで床上浸水。

自宅からの写真。

画像1

もし自宅にいて、床上浸水だったら、2階がない我が家は、大変だった。

ハザードマップで浸水エリアだった

10/12は、ハザードマップと災害情報のにらめっこ。
当然、自宅周りのハザードマップも確認。

にも関わらず、自分の経験と勘で、大丈夫だろうと楽観視していた。

では、なぜ避難したのか?

それは、今後の大災害に備えて、避難所を経験しておこうと思ったから。

でも、結果的にこれで大正解だった。

防災の非専門家は、きっとこのくらいのタイミングで避難した方が良いのだろう。

そもそも、非専門家が災害のリスクを見極め避難なんか出来ないと考えておいた方が良いし、専門家が作ったハザードマップに意見するなんて、おこがましい。

最も信頼できないのは、自分の勘。

今後の災害時は、まだ大丈夫じゃない?くらいで軽い気持ちで避難して下さい。

実際に災害にならなくても損することはないし、実際に災害になったら命を守ることにつながるので。



サポート有難うございます。難病の治療や入院費に当てさせて頂きます。勇気頂き感謝です🙇‍♂️