見出し画像

副業エージェントのビジネスモデルを比較してみた

※定期マガジンの読者のみなさん、最近かけてなくてごめんなさい!

副業人口が増えて、副業紹介エージェントが増えてきていると思います。自分が知っているサービスだと

・シューマツワーカー
・コデアル
・プロの副業

などですね。

もし自分が副業紹介エージェントを起業するとして、どんなビジネスにしたらいいか考えてみました。

まず、シューマツワーカー。

シューマツワーカーの企業ページ
シューマツワーカーの体験記事
代表インタビュー

基礎情報(2019年1月時点)

・登録者は約5,000人
・クライアント企業も累計170社以上
・粗利益が200万/月

さて、ビジネスモデル。

・時給はだいたい2500円前後
・月おおよそ40時間ほど稼働
・企業からシューマツワーカーへの仲介料
・月々の働く人の稼働に対するマージン

となっているようです。データが公式ではないですが、紹介手数料が20%ほど、契約期間が3カ月と仮置きして、見てみます。

エージェント側の利益は、単純計算すると、

・¥2,500 * 40h * (マージン20%) = ¥20,000が紹介手数料として毎月入り...
・¥2,500 * 40h * 仲介料20%  = ¥20,000がクライアントからショットで入る
・3カ月と過程すると、LTVは¥20,000 * 3 + ¥20,000 = ¥80,000

LTVは¥80,000となるはずです。

このビジネスモデルから考えると、

・ユーザー数を増やす
・LTVを上げる

という戦略になるかと思います。

さて、LTVを伸ばす方法としては、

・時給が高い有能な人を囲い込む(購買単価UP)
・副業する人の月間の稼働時間を増やす(購買頻度UP)
・副業する人に継続して利用してもらう(契約継続期間UP)

が考えられます。

さて、この観点で、「プロの副業」というサービスを見たときに、戦略が非常に面白いです。ユーザー数ではなく、LTVを上げる戦略に出ているからです。

HALLHEART Services
プロの副業

ここから先は

1,001字

¥ 300

サポートでいただいたお金はFanzaの動画を購入するために利用されます。