見出し画像

読書の秋 その4

今日は日曜日、家族で買い物がてら散歩をしてきました
風が強く、寒さを感じるくらいでした

空が高く、青い綺麗な空が、大きなキャンパスのよう
そこに秋らしい雲が綺麗に青と白のコントラストが綺麗に描かれていました

ゲームの極意が武術の秘伝

ゲームの極意?
武術の秘伝?
そんな混ざり合うことがなさそうな分野
一緒になるって想像できるでしょうか?

読んでみると、納得することばかり。著者はものすごい探求と追求をされる方だとわかります。
あるゲームにおいて、ランキング世界1位にまで上り詰めるには、ただゲームをしていてはダメであることが良くわかります。

もっと上手くなるために、あのすごいプレーヤーに近づくために・・・
物凄い努力の中身は、研究と時間を費やしたこと。

私も武道を志す者として、納得することばかりでした
武道の技の追求も、同じく探求し追求すること。
著者はそれを体現された方でした

良い質問が良い答えに導く

私の琴線に触れる本当なりました。
質問を繰り返し、自問自答を繰り返し、より高みへと進むために、トライアンドエラーが大切であり、決して諦めない心が必要です。

この本の内容を実行すれば、絶対に武道の実力が上がり、新たな気づきを得ることができます。私も実践してみましたが、途中で投げ出してしまいました。何故なら、結果が出るまでに時間がかかること。
私はまだまだ甘い男だと反省しております

しかし、まだまだこれから。
まずは立禅の「タントウコウ」だけでも、1日に30分チャンレンジしてみようと思います。やっぱり10分から始めてみようかな・・・?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?