2/26のつぶやき

ほんとに何もせずゆっくりした週末の後の平日。
しびれるような場面は何もなく、AMは1件契約絡みをやっつけ、PMはBIとセルフトレーニングと格闘。

しかし普通のDB操作に慣れていると、BIのデータ処理は不便だ。
ゴリゴリPG書きたくなるし、裏で勝手にやられているデータ構造が謎で、よくわからないところで詰まる…
マニアックな使い方に走りたくなる誘惑に駆られるがそこまで時間はないしやっても保守性も下がる。
結局、少し手間だけど楽な方法 かつ 保守性も高い方法で逃げる。

DXだー 自動化だーというが、完全な自動化はノウハウ残らないし、文書残したとしても属人性が生まれやすい。更に追い打ちかけるようにシチズンデベロッパーの概念の普及で野良プログラムも世の中爆増中(のはず)。

自動化による効率化などを考える際は、良い意味での中途半端なニンベンのつく自働化を考える。
人手で頑張る部分を残しシンプルな単純作業だけを自動化し、プロセスは自動化しない。
この方が自動化する部分が少なく非効率で、属人性も同様にあるが、仕事のノウハウも組織に残るし結局はいい気がする。

今の世の中便利求めすぎて、ちょっとの手間をめんどくさがり、効率化求めることで大きなものを失っているのでは?と話を広げて考えても見たり。
はてさて、そんなことは本当にないだろうか。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?