見出し画像

【ツアレポ】完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナツアー

こんにちは、大ナゴヤツアーズです。
今回のツアーレポートは、バナナの輸入業務のパイオニアとしてスタートした名古屋バナナ加工株式会社の「完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナツアー」です。
それでは2019年4月20日(土)に開催した時の様子を中心に、ちょっとだけお伝えしますよ。


バナナって黄色くならないの?

画像1

画像2

まずはバナナについて色々とガイドさんから教えていただきます。小さいころから親しみのある果物でありながら、意外とバナナについて知っていることって少ないのではないでしょうか。どこの国からやってきて、どうやって私たちの手元に届くのか、知ってますか?
例えば、日本で食べられてるバナナの多くは海外から輸入したものですが、日本に輸入された時点ではバナナは緑色をしています。そのバナナを放っておいても永遠に黄色にはならないのだそうですよ!


工場見学へ!

完熟バナナを作り続けて70年。世界の甘~い完熟バナナツアー~世界のバナナの食べ比べからフルーツ加工見学、お買い物まで~20

画像3

画像4

社名に「バナナ」とつくのでやはりバナナが次々と運ばれてきます。機械だけでなく、人の手で丁寧に確認までされています。そのまんまのバナナだけでなく加工もしていますよ。おいしそうなバナナチップスもいい匂いです。

画像5

画像6

まだ緑色バナナがどうやって黄色になるかというと、この黄色いシャッターの向こうに一定時間置いておくんです。するとあら不思議、バナナも黄色くなるんだそうです。仕組みはツアーに参加したときのお楽しみということで。
工場内は撮影できない箇所も多いため写真ではお見せできませんが、このほかにもたくさんのドライフルーツなどを扱っており、あっちを見てもこっちを見てもフルーツのお腹がすく工場見学でしたよ。


バナナを食べ比べ!

画像7

画像8

スーパーなどでも馴染みがあるバナナ(1房まるまるはあまり見たことないかもしれませんね!)や、見た目にも可愛らしいモンキーバナナをはじめ数種類食べ比べました。

画像9

画像10

生産された国の違いや、育った環境が高い所なのか低い所かでも味や形が異なってくるそうで、説明を聞いてから食べてみると、たしかに違って、好みは意外にもみなさんそれぞれ分かれていました。

画像11

ツアーの後は直売所でお買い物も楽しめるだけでなく、参加者の方はこの日だけの特別割引価格で購入でき、みなさんたくさん買っていかれました。

――――――――――――――――――――――
開催地:愛知県北名古屋市
ガイド:大脇英行さん / 名古屋バナナ加工株式会社 総務部 課長代理
ガイドさんHP:名古屋バナナ加工株式会社
おしえてガイドさん!

**********************
「おうちでツアーズ」キーワード
キーワードを集めてプレゼント応募3文字目!
「き」

「おうちでツアーズ」企画のご案内
**********************


2020年公開のnote一覧へ
大ナゴヤツアーズHPへ 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?