大沖

こんにちは

大沖

こんにちは

最近の記事

5000円ぐらいで作るレバーレスコントローラ

こんにちは、大沖と申します。普段は漫画を描いています。 去年連載してた漫画がこちらです。 さて 最近、「レバーレスコントローラ」というのをよく聞くようになりました。格闘ゲームのコントローラと言えば、上下左右をレバーで操作する、昔ながらのゲーセンでよく見かけたやつでした。しかしそのレバー操作もボタンでやっちゃったほうが早いし正確なのでは?という考えから生まれたのがレバーレスコントローラです。「HitBox」などが有名ですね。ただ、高いのでなかなか手が出しづらい。使ってみたい

    • Keeb.ac βテスト版 組み立てメモ

      あらすじストリートファイター6の発売が迫り、近年格闘ゲーム界隈で流行っている「レバーレスコントローラ」の導入を考えていたところ、twitterでyuuさん(https://twitter.com/y299q)が自作レバーレスコントローラのテスターを募集していたので参加することにしました。あくまでβ版ですが組み立てのメモを残します。参考までに。 準備パーツの確認 アクリル積層ケース PCB(基板) x1 RP2040-Zero x1 M2 スペーサー 18mm x4

      • メカニカルキーボードのLubeについて

        以前キーボードの沼にハマったというnoteを書いたけど、最近はタイトル通りメカニカルキーボードのLube、つまりキースイッチやスタビライザーに潤滑剤を塗るやつをやっている。そのへんについてまとめておく。 ・なにそれ? キースイッチやスタビライザーに潤滑剤を塗るやつです。キースイッチがメインかな。 ・なぜそんな事を? 静音化や感触の向上を求めて。 赤軸のようにスムーズなスイッチで、静かさや滑らかな感触を求めるなら割と効果あり。茶軸みたいな感触系ならドゥルドゥル感が出る。青軸

        • キーボードの沼 その3

          その1(https://note.mu/daioki/n/n0acef90fe21f) その2(https://note.mu/daioki/n/ncaecec12640b) からの続きです。 (あらすじ)新しく作ったキーボードのキースイッチの感触がいまいちピンと来なかったので、はんだを剥がしスイッチを入れ替えた。 とにかく、初めて自分で全ての部品をチョイスしたキーボードが完成した。キーキャップは安く買ったものをとりあえず付けていたが、ここもこだわりたい。情報を集めている

        5000円ぐらいで作るレバーレスコントローラ

          キーボードの沼 その2

          その1の続きです 友人が「分割キーボード」の制作に挑戦しているという話を聞いた。 分割キーボードというのは、キーボードを左右2つに分割してそれをケーブルで繋ぎ、左手と右手が離れた状態でタイプできるキーボード。そのほうが人間工学的に快適みたいな話があるらしい。最近流行っていて、代表的なのが「Let's Split」、友人が作るのもこれだそうだ。組み立てた方のブログ記事がこちら。 http://riv-mk.hateblo.jp/entry/2017/03/05/164425

          キーボードの沼 その2

          キーボードの沼 その1

          キーボードにハマったので経緯や、やった事を書いておく。 10年ほど前に液晶タブレットを買った。それを使用する上でいわゆる「ふつうの」キーボードは大きすぎて邪魔だった。そこで、小さなキーボードなら液晶タブレットのフチにひっかけられるのではないかと購入したのがこれ。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002WC9F64/ キーピッチが狭く多少打ちにくくはあったが、次第に慣れた。小型で無線で軽く、液晶タブレットのフチにひっかける分には最適だ

          キーボードの沼 その1