見出し画像

山陰のクラフトビール

た8月最後の日、、
今日は土曜日ですが、とても静かな大山です。
夏休みも終わり、しかも月末ってことで、
お仕事も忙しい人が多いのかな???

お天気のいい土曜日だったのに、
比較的静かな大山でした。

今日は、クラフトビールの勉強会を開催しました。
サンセットカフェにて、ビールの試飲をしながら、
特に山陰のクラフトビールを勉強。

私はお酒は飲まないし、ビールは苦手な飲み物、、
どうも、あの苦みがおいしいとは言えない、、

でも、

近くに地ビール工場があるし、
地ビールフェスタなんてイベントもあるし、、

お客さんにも、

ここのバイツェンが金賞を取って、、
とか、
ピルスナーが一般的なビールに近いよ、、
とか、、
あれこれアドバイスするけど、実際はよく知らない。

ということで、今日は一緒に私もビールの勉強会に参加しました~。

画像1

ビールの材料、歴史、作り方、種類、、
知ってるようで知らない世界。
ドイツが発祥の地、、くらいなイメージはあるけど、全然知らんなぁ、、。

画像2

近くの大山地ビールは有名だけど、
他にも山陰は7軒もブルワリーがあって、しかも、
また新しくできるという話も聞きました。

画像3

香りをかいだり、味わったり、。
色も匂いも全然違う。
アルコール度数も違いますね。

画像4

今回テイスティングした山陰の地ビール。
奥深い、地ビールの世界、
思った以上に楽しい時間を過ごすことができました。

「山陰クラフトビール」の著者
矢野竜広さんにお話を伺いました~。

画像5

今井書店で絶賛発売中~!!
(詳しくはこちらを見てね!)


それにしても、
あちこち旅する中で、世界中のビールを見る機会が過去あったんだけど、
全然飲んだことなかった、、。

インドのビールといえば、キングフィッシャー、
タイと言えは、シンハビール、
ベトナムと言えば、バーバーバー、、
そして、ドイツでも、チェコでも、カナダでも、
ビールの方が水より安いんじゃないか?
って思うような国ですら、飲めないので、高い水を、、(涙)
ニュージーランドでは、住んでた家から5分のところに
ブルワリーがあったのに、
飲むのはジンジャービア(ジュース)のみ、、。

う~ん、人生ちょっと損してるなぁ、、。

でも、勉強して、ビールのことが知れただけでも、
今日はよかったなぁ、、。

画像6

サンセットカフェで、サンセットを見ながらビール談義。

また、地ビール勉強会企画したいですね!!
矢野さんには大変お世話になりました。
ありがとうございます~。

今回勉強した山陰のクラフトビール情報を添付しますね!
ぜひ、ビール旅ってのもいかがでしょうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?