見出し画像

【報告】9月の登山学校を終えて

9月28日(土)~29日(日)の1泊2日で
「地図読みとコンパスワーク・実践編」
~読図の困った、わからないを解決!~
登山ガイドが丁寧にわかりやすく説明します!を開催しました。

実践編ということで、募集したのですが、
初めての地図読みです、、という方もいらしゃったので、ガイドのKさんが
分かりやすく丁寧に地図読みのコツを伝授。
中には、事前に勉強するのに本を買います、、という方もいるんですけど、
私とガイドがアドバイスするのは、
「本で勉強しないでください!」
ということです。
本が悪いわけじゃなく、混乱するだけなんです~。

と、まずはやってみようじゃないですか!
寿庵の座学ルームで真剣にお勉強タイム。
事前にご用意いただいたコンパスを片手にみなさん、直立不動!
ただいま、方角を確認中~。
基本的な使い方を教えてもらいます。
せっかく持っていても、使い方が分からなければ、ただのアクセサリ~!

画像1

そして、登山で使用する理想の地図は、国土地理院の25000分の1の地形図。
この地図に、尾根、谷を色分けして、どういう地形なのかを地図から読み取ります。回数をこなさないとなかなか覚えられません!!
「尾根谷千本ノック!!」とKガイド。
細かい線をかき分けるもんで、老眼鏡が必要な方、、
忘れずに装備としてご用意くださいね!

画像4

座学の次の日は、机上講習の知識を生かして、課外活動です。
向かった先は、寿庵から車で15分の場所にある、文殊堂の駐車場。
ここから笛吹山を目指します。
地図読みに向いている山は、尾根谷があること、、複雑な地形がより勉強になるようですね。

画像4

皆さん真剣そのもの。この日は雨が降るかも、、という予報だったので、心配したのですが、幸いにも曇り程度で、天気が崩れませんでした。

画像3

私も実はあんまり知らない地図読み。
ついつい昭文社が販売する「山と高原地図」で安心してしまう。
やはりこれからの趣味として山を長くお考えであれば、
しっかりと山の知識を身に着けるのも楽しいですね!!

次回地図読みは1月に開催です。
日程は2020年の1/11日(土)~12日(日)の1泊2日。
1月なのでスノーシューをはいて、雪のフィールドへ出かけます!
「地図読みコンパスワーク(特訓編)」
~集中講座でレベルアップ~

定員 10名
前日: 座学 コンパスと地形
翌日: 野外 宝珠山スノーシューでコンパスワーク
登山コース(野外実習場所):宝珠山
開始時間15:00~終了時間予定翌日14:00
参加料4500円
受付開始日:11月1日(金)より
募集まで今しばらくお待ちくださいね!

気になる寿庵の登山学校、オリジナル企画は
大山ゲストハウス寿庵 HPを見てね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?