必見!学生団体iDOの魅力に迫る!

目次
iDOが目指すもの
iDOの構成
iDOの人はこんな人!
これから


こんにちは!
iDOをこよなく愛する、元iDO下関支部の坂本萌です!

突然ですがみなさん、最近イケてる“あの団体”のこと、知ってますか?

<あの団体>


今回ご紹介したいのは、iDOという学生団体です!
関西で活動している学生団体で、学生の「したい!」を支援しています。

みんなとってもかっこいいですね!
でも実際はどんな人たちで、どんな活動をしているんでしょうか?

本記事では、元iDOメンバーとして私なりの解釈も含めつつ、iDOの概要と魅力をお伝えします!


◇◇iDOが目指すもの◇◇

ところで皆さんは、組織に必要な人材とはどんな人だと思いますか?

学生のうちはゼミやサークル、アルバイトという組織に所属します。
就職をしてからは会社という組織に所属することになります。

そう考えると私たちって、ほぼ一生、何かしらの組織に所属しているんですね。


ならば、なお一層「組織から求められる人材」となるに越したことはない、と思いませんか?!


iDOならではの成長プロセスを表した図があるのでご紹介します。

iDOでは「できない」を「できる」にして、私たちの中の「当たり前」の基準を上げていくことで成長を試みます。


「おもしろくない」と感じる時期、できることしかしない時期は、「できない」ことを自覚することで成長できるチャンスなんです。


iDOが理想とする状態、それは

「やりたいに対しての一歩を踏み出している状態」

です。


iDOは、

‟自ら機会を創出し、その機会を持って自らを変え続ける”

の理念を掲げ、学生の「したい」を「する」にできるサポートをするために存在してるんです!

なんだかすごい団体だ!


◇◇iDOの構成◇◇


次に、iDOの組織形態について触れておきます。iDOには3つの部署があります。

①企画運営チーム
 イベントの企画、設計、運営

②面接チーム
 ユーザー(iDOが実施するコンテンツを利用)へのキャリア面談、就活支援

③広報チーム
 他部署との連携を通じた企画運営、様々な媒体を用いたiDOの宣伝


さらにメンバーは、幹部、マネージャー、アンバサダーの3つに分かれています。


◇◇iDOの人はこんな人!◇◇


初めてiDOのミーティングに参加した時、メンバーの姿勢にとても衝撃を受けました。

白熱した議論、全体の集中力と真剣さに圧倒され、ピリピリした緊張感の中議論に熱中していると、、

あっという間に2時間が経っていました!

iDOの人は熱いです。何に対しても一生懸命。
同じ空間にいるだけでエネルギーを感じます。

真剣なだけじゃないんです。
iDOのメンバーはみんな面白い!


◇◇これから◇◇

大学生に向けたイベントを、企業を呼んで企画・実行すると同時に、支部やユーザーの増加をねらっています!

学生の「したい」を「する」にできるよう推進する団体、iDO。


やりたい事はあるけど、どうしたらいいか分からへん!


そもそもやりたい事がわからへん!

就活始めてみたけど何から始めていいか分からへん!

もー、わからへんねん!!!!!


という方はぜひ相談、イベント参加してみてください!


3月13日に行ったイベントの様子👇

グループディスカッション練習中…

いろんな大学からの多数の参加者でにぎわいました!


◇◇まとめ◇◇

得るものの多いiDOのイベントに、一度は来てみると良い◎

毎週月曜日、iDOとしてさらなるアクションを起こすため、オフライン・オンラインでミーティングをしています。

時には激しく意見をぶつけ合うことも、悩むこともあるけれど、iDOのみんなの心は一つ。

私は、そんなiDOが大好きでたまりません❤

ミーティング後、わいわいしてるの図

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?