見出し画像

かずお君フィギュア

5作目 まだ技術は拙いですが順調にノウハウを積んでいます


こちら、元々のかずお君さんのアイコンです。手足の生えたアンコウという非常にそそられる素材です。

以前に一度モデリングはしていますが、3Dプリンタ出力用に作りなおします。イメージスケッチから。特に手足の筋肉具合をアニメ用とは違い少しだけ盛ってみます。

すげーリアルにしたらどうだろうか、と考えるも本来のアイコンから大きく外れるので中止。


力強さとヌメっとしたアンコウ感の両立が目標です

まず基本ボディをモデリングで作ります。これに骨を入れてポーズを考えていきます

このファイティングポーズがいい。基本はこれで、手足の肉を整えていきます

ご本人様からの指摘であのボトルはウコンの力ではなくウコンアの力だと知る。逆読みでアンコウですね。ボトルは小さいので手描きは不可能。デカールで対処する方針で。

Blenderでメインロゴを作りクリップスタジオで細かい所を修正してイラレで配置してデザイン。

迫力ある大きさにしたかったのでボディの4分割。正直、レジンが反って曲がるのでパテでの手直し前提の分割。

ちなみにウコンアの力ボトルの底に直径1cmの「かずお君ハンコ」を設置。3Dプリンタでどこまで再現できるかテスト。結果0.25mmの隙間はつぶれる事が判明。0.3mmから肉眼で認識できる隙間になる。引き渡すモデルには少し修正した再出力したハンコをつける

生まれたての穢れをしらない真っ白なかずお君。1日空気乾燥した後に塗装


仮組み。いいな。これはいい。

そうだ!血管が浮き出ていたらカッコいいに違いない!とパテで血管を作るも、気持ち悪かった。削り落とし、再塗装。

接合してパテで修正しながらサーフェイサー

手足を先に塗る。ボディと手足の隙間が狭いので、全体を作ってからでは塗れないと思った。

足を接着

つなぎ目をパテで埋め、ペーパーをかけ滑らかに。

そしてつなぎ目を塗装。

腕も接着

同じようにつなぎ目を塗装。この時にボディの色が濃すぎて顔を描いても目立たないと思ったので多少明るく塗りなおす。


少し手足が生白い気がしたので、日焼けっぽく色を濃くしてみる。

ボトル用のデカール 家庭用プリンタで出力 ちょっと粗い。4枚あるのは失敗に備えて。事実2回失敗した。曲面で無ければ紙にプリントして貼り付けたはず。

これが今の俺の技術の限界だ・・・何か方法がありそうなんだけどなあ

ピアノ線で提灯をつける。

かっこよすぎる。提灯は蓄光塗料で夜間にぼわっと光る仕様。

イラレでいつものパッケージ作り。大きくなってしまった。13×13×16cm。A3サイズ2枚でのギリ最大サイズ。キンコース難波店にあのオタクな兄ちゃんがいなかった。休みだったのだろうか。首になってない事を祈る。

多少修正しながら出力。カットして組み立てる。今回はワンタッチ箱ではなく地獄底箱。今まで作ったフィギュアの中で一番重量があるのでしっかりした構造。

筆で顔を一発描き。入魂。完成。超かっこいい。量産したら売れるかもしれないなあ。

今回はこれで終了。次はちょっと小さめにしたい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?