カスタマーサクセス職であればフォロー必須のTwitterアカウント__1_のコピー2

新卒採用担当者向けサイト「SAIYO」のこれまでとこれから

こんにちは!橋本 大祐(@hashimoto_pres)です!

今回は、僕が個人で運用している新卒採用担当者向けサイト「SAIYO」について、これまでの運用の内容とこれからどうして行きたいのかを執筆したいと思います!

【目次】
SAIYOを作った目的
SAIYOはどのように運用してきたのか
SAIYOをこれからどうしていきたいのか

SAIYOを作った目的

SAIYOを作り始めたのは、2018年の6月くらいからです。
当時、本業でWebサイトを作って運用しやすいSaaSのCMSのカスタマーサクセスの仕事をしていて、その際に自社サービスを使うことでさらに商材理解が進むのではないかということで、そのCMSを使い始めることにしました。

元々、企業と就活生のミスマッチに課題を持っており、就活支援などをしていたのですが社会人になってからはあまり手が回っておらず、ちょうどどうしようか考えているタイミングでした。

そこで、採用担当者側のリテラシーやスキルを向上させることで、企業側のマーケティング力が向上し、就活生もより多くの選択肢の中から、幅広く深い情報を享受し意思決定をしやすくなるのではと思い、採用担当者向けのメディアをスタートすることにしました。

SAIYOはどのように運用してきたのか

当時のSAIYOは今のSAIYOマガジンのようなUIで、とにかく記事を書いて更新を続けました。

記事に関しては、本業の会社がWebマーケティングの会社なので、コンテンツSEOにはある程度知識はあるつもりでしたし、勉強もしていました。

結果、辞書型コンテンツを中心に新規記事の執筆とリライトを重ねて、サイトを公開してから1年ほどで1万PVを達成することができました!
(記事の管理シート:半年ほど前のものなので、順位は結構古い情報です。おそらくもっと上がっているはず、、w)

(リライトに関しては下記noteにまとめました!)

そこで新卒採用担当者ないし採用活動に関わる方にもっと寄与したいという思いから、リニューアルをすることを決意しました。

SAIYOをこれからどうしていきたいのか

11月15日にSAIYOを思い切ってリニューアルすることにしました。
現在時点でのトップページは次のようなUIになっています。

これまでのメディアからサービスサイトに転換し、

・採用業務に使用する資料のテンプレート
・採用活動を支援するサービスや会社
・記事だけでなくパワーポイント、動画を活用したコンテンツ

など、より多くの側面から新卒採用に関わる人のサポートをしていきたいと考えています。

その際は、内製で採用活動をより簡単にするサービスを作るのか、このサービスを必要とされる企業の譲渡するのかは決めておりませんが、もっとたくさんの採用業務に関わる人の力になっていきたいと思います!


僕の活動はTwitterで発信していますので、よかったらフォローいただけますと幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?