見出し画像

2日目 人間万事塞翁が馬


2日目終了

愛媛(伊予西条 →  今治 → しまなみ街道 → 亀老山展望台 →しまなみ街道 →松山)=110キロ

四国1周なのでできるだけ端っこを通りたい vs ショートカットしてはよ進みたいの戦いが永遠に続いた。午後になるにつれてショートカットが優勢になる。

あと、昼飯だけはほんまに抜いたらあかん。体力が持たんのと都市部の田舎の格差が激しすぎて昼飯食べるとこあらへん。なんとか持ってきたプロテインで耐えた。 


チャリを永遠乗ってみて一番感じることは坂を下る=天国 坂を上る=地獄 

下りは乗ってるだけで運良かったら数キロ進めるけど、上りは漕ぐのがきつくて進まん。萎える。

坂道を降ってる時これを思い出した。人間万事塞翁が馬=良いことも悪い事も予測できないということ。

下りやからって油断するな、上りやから悪いとは限らん。そう思ってポジティブに坂道を登り、下りは気をつけて下りました。

・・・

とはいえ坂登るんきつすぎる。無理くりこうでも思わなやってられません。1日だけでもいいからバイク乗せてください。

ここにきて思ったより四国のデカさを痛感してる。ぶっ飛ばしたら4日ぐらいで行ける気がしたけど、実際その倍ぐらいかかる。明日も足が取れるまで漕ぐ。




画像1

(亀老山展望台)

画像2

(しまなみ街道)

亀老山展望台までの往復地獄すぎた。膝の皿が壊れそう

画像3

(道後温泉)

工事中か知らんけどめちゃ狭かった。そんなもんか

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?