見出し画像

【Vol.11】九十九トッカちゃんミニコンペ! レビュー編

こんにちは
DRAW A LOT Collegeです!

STAGE2に突入した我らDRAW A LOT College。
(STAGE1の様子はこちら)

Input#2『自分の武器を知ること・知らせること・使うこと』では、
自らの「武器を活かし」て、「仕事を掴む」ために必要なことを講師の方々から学びました。

そして、その学びを活かして、より魅力的なポートフォリオサイト(Behance)を作成し、講師の方々にレビューしていただきました。

自分の作品をよりよく見せる術を身につけたカレッジ生たちがSTAGE2の総決算として挑むのは、


DRAW A LOT College
×
九十九トッカちゃん

☆★ ミニコンペ ★☆

画像1



その審査員の方々はこちら!


画像2

こまがた (@komagata99)
株式会社Project White 執行役員
初音ミクなどのキャラクターグッズの制作を担当。


画像3

九十九トッカ (@99tokka)
TSUKUMOバーチャルショッピングのバーチャル販売員
好きな色はピンクで、好きな食べものは桃。


深井_Live2D

深井涼介 (@fpworks)
九十九トッカちゃんの生みの親
工業デザインを経て、メカニックデザイン、グラフィックデザイン、キャラクターデザイン等々の各種デザイン業、イラスト、漫画などで活躍中。




今回のミニコンペではカレッジ生たちに
TSUKUMOバーチャルショッピング YouTubeのサムネイルイラストで起用できるような九十九トッカちゃんを描いてもらいます!

以下、カレッジ生の作品と審査員の皆さんのコメントです!


♢♢♢


No.1 湊谷鈴(@siratamairipafe)

画像5

駒形さん
SDキャラクター(ミニキャラ)がポイント高い。
サムネイルや、店内イラスト、店頭POPでキャラクターを使用する場合、画像内に価格や注意書きなどたくさんの情報を入れなければならず、等身大のキャラクターは全身が入れにくい場合がある。
そういった場合、SDキャラクターは使い勝手がよい
柔らかいトーンのトッカちゃんも、非常に印象的。
トッカちゃん
個人的な意見だけれど、だれが見ても「可愛い!」「好き!」と思えるようなタッチだと思う。
老若男女に好まれる絵柄。
パッと見たときに、華やかな色合いが目に飛び込んで来た。
理想的な私(=トッカちゃん)が具現化されたなと思う。
深井先生
トッカちゃんがどういうキャラクターなのかきちんと捉えた上で描いている。
(キャラクターの)空気感をイラストに加えることで、「親しみやすい絵を作りたい」という描き手の心を感じる作品。


華やかで親しみやすいトッカちゃんが好感触。
SDキャラクターも特徴的な作品でした!




No.2 彩葉(@_07is_)

画像6

駒形さん
躍動感が出ていてよい。
トッカちゃんの元気なイメージもよく出ている。
構図も、右端にセールス名などが入れやすそうで、お店として使いやすいイラストだと思った。
トッカちゃん
キービジュアルのようで、レベルが高い。
個人的には、この子のアニメが始まったとなれば「絶対見る!」となるくらい、一枚のポスターとして完成している。
店頭にあったら、目を引く作品だと思う。
深井先生
全体的にキービジュアルっぽいアクティブな作品。
キャラクターの右側に画像やロゴ、情報を載せることで、Webサイトのサムネイルや店頭POPで使いやすい構成になっている。
一枚絵のコンペだったら、「右側が寂しいな」という評価になるところだが、今回の趣旨をよく理解している
クライアントのことをよく考えて作っているなという印象。


使いやすい構図とアクティブなトッカちゃんのキービジュアルが評価されました。
たしかにトッカちゃんのアニメは見たいです!




No.3 FF00FF-ink(@FF00FF_ink)

画像7

駒形さん
独特の画風で自分の世界観をしっかり持っている。
ただ、「商品が安い」「元気」というイメージよりもダークファンタジー的なイメージなので、どうやって使おうか、何に使うかに関しては考える作品になっている。
世界観としては面白い。
メガホンを持っている点は、店頭という業種を理解して作っている印象。
トッカちゃん
既存のファンは「元気」や「かわいい」というイメージをピックアップして描いてくれるけれど、「格好よい」「強そう」 な私(=トッカちゃん)はあまり見たことがない。
POPには使いづらいのかな、と思いつつ、個人的には新しくて見たことがない私(=トッカちゃん)でよいなと思う。
今後、「格好よい」「強そう」なキャラクターを好む層にも興味を持ってもらえそうな、新しい切り口が見られた。
深井先生
独創性が高くて、アーティスト性がとても高い。
今回の作品は、色々な人が見るPOPとして使うよりは、ポスターとして「この作品を見てほしい」という場合に向いている作品だと思った。
トッカちゃんの特徴的な部分をうまくデフォルメし、拡張して描いている。
「トッカちゃんってこういう子だし、格好よいから、こういう側面で描いてみたいな」と捉えてくれたのはオリジナルの作風を汲んでくれたようで嬉しいポイント。


独自の世界観で、トッカちゃんの新たな側面を描いた作品でした。
格好よい路線のトッカちゃんも素敵ですね!




No.4 鬼怒傘(@2gi8gida10104)

画像8

駒形さん
トッカちゃんが「安い!」と言っているイメージがあって、とてもよい。
色もビビットで(サムネイルだけでなく)POPにも使えるカラーリングが印象的。
イラストの背景が透過されているので、社内のデザイナーに回しやすいと個人的に思った。
使いやすいフォーマットで用意してくれているのが印象的。
トッカちゃん
表情とポーズがとても好き。
上半身だけの構図はインパクトがある。
YouTubeのサムネイルでは、ビビットな色を入れることで視聴者の目に留まりやすくなると聞いたことがある。
だから、この作品は人の目につきやすいと思うので、店内の至るところにこの私(=トッカちゃん)がいたら嬉しいなと思う。
深井先生
(サムネイルだけではなく)お店でこういう風にこの絵を使えたらな、とよく考えて描いてくれたのだろうなと思う作品。
ビビットな色合いは人の目に留まりやすいという点も評価できる。
すごいと思ったのはトッカちゃんの目線が上を向いていて、さらにその視線の先にあるアホ毛がハート型になっていることで、キャラクターの上に情報があるとイラストだけで既にわかる作品になっていること。
背景を透過している点も含めて、使用しやすい作品。
今回のコンペの趣旨をよく理解して描いていると思う。


目を引きやすく使いやすい構図と、透過されたフォーマットで、サムネイルでの使用だけではなく、その他の具体的な使用イメージが多く挙がった作品でした。
イラストだけで視線誘導をするのはお見事です!




No.5 Mutsuya(@Mutsuya__)

画像9

駒形さん
イラスト全体の印象としては、トッカちゃんがとても頑張っている雰囲気がよく出ている。
この構図とポーズだと、(サムネイルより)店頭のPOPや注意書きに使いやすいのではと思う。
トッカちゃん
表情が優しいので、「(店に)寄ってみようかな」と思う。
手を伸ばしている構図も引き込まれるし、「(店に)行ってみようかな」と思わせるポーズ。
普段の私(=トッカちゃん)は元気いっぱいなので、優しい、柔らかな雰囲気のこの作品は好感度を上げたいときに是非使いたいなと思う。
深井先生
笑顔で目線を前に向けて、全身を描いてくれているので万能性がある。
目線を合わせて手を差し伸べているポーズは、ユーザー層にマッチしていて非常に訴求力が高い
これはライトノベルの表紙や、カード系ソーシャルゲームのイラストでよく発注されるやり方と同じ。
見る側が「この子よいな」と思ってくれるように作っているところに好感が持てる。


作品の持つ雰囲気が全体的に高評価!
手の差し伸べるポーズも効果的のようです。




No.6 eigo

画像10

駒形さん
一目見て、「完全にバーチャルショッピングのサムネイルを狙っているな」と思った。
正直、すぐ使えると思ったのが印象的。
文字を取れば、ほかの情報を入れることができて非常に使いやすい。
今回のコンペの意図もよくわかって作っている、よい構図だと思う。
トッカちゃん
駒形さんに同意の部分が大きい。
「早速このサムネイルを明日から番組で使いましょう!」と言ったら、みんな賛成すると思う。
そういう構図、そういう私(=トッカちゃん)になっている。
サムネイルとしても、POPとしても、すぐに使えるクオリティの高い万能な作品
深井先生
二人に同意で、クオリティが高い。
トッカちゃんは華やかな服を着ているが、顔・手元に視線を集中させるためにあえて服を暗くしている。
それによって、トッカちゃんの顔と指先を見るので右側に情報があることがわかる。
さらに、顔に目が行くので「この子はどんな子なのかな」「この子が伝えたいことは何なのかな」などが瞬間的にわかるよう配慮されている。
とても実用性に長けた作品。


高いクオリティが評価されました。
トッカちゃんの顔まわりに視線を集中させる構図もインパクト大です!


♢♢♢



全員がレビューを頂いたところで、今回はここまで!

次回はコンペの結果発表と、各作品をよりよくするため審査員の方々に伺ったブラッシュアップポイントをレポートします。
お楽しみに!


By. DRAW A LOT College

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?