60分紅白コーナーバトルライブ「大爆勝」感想


このnoteが更新されたタイミングでまだ配信が買えるならば今すぐに買ってくれ頼む。
ごめん間に合わなかった!!!


敗北者_(┐「ε:)_


いやでも、更新しないわけにはいかなかった。
足りない睡眠を求めるよりも早く、この気持ちを残さなきゃ、アウトプットしなきゃと思って、今を生きています。(7/3 1:17現在)

私主観でね?
あくまでここは私のnoteなので私主観の話をさせていただくんですけれども、
この「60分紅白コーナーバトルライブ『大爆勝』」、

ピュート大優勝、
ポイントさん大優勝回‼️‼️
🏅💥🏆💥


。゚(゚´ω`゚)゚。ヤッタァァァァァァ

それも、ただ偶然、運良くだけなんかじゃない、
紛れもなくポイントさんが自ら手繰り寄せて巻き起こした笑いの奇跡、それを連発させていたんだよ…!!!!!

。゚(゚´ω`゚)゚。最高ダアァァァァァァ


このライブに出ていたピュート、めぞん
竹内さん、村田(ポイント)さん、
吉野さん、原さん、
それぞれがそれぞれ別の輝き方をして、
夜の渋谷で人を笑わせていたよ…!!!!

中でも私は贔屓目もあり、私はピュート、
そしてさらに言ってしまえばポイントさんの活躍に口を覆わずにはいられなかった……

めぞんお二人の、引用ポイントさん。
ただでさえ「楽しかった」「面白かった」「嬉しい」の三大幸福がハイブリッドしていたライブ後の私はも〜〜〜嬉しくて嬉しくて。

そうなの、嬉しかったの。
なぜ嬉しかったかって言ったら、
私も知っていたはずのポイントさんの魅力が、タイムラプスで追う春を迎えた花が開く瞬間のようにその場で何度も大きく、そして激しく輝いていたから!!!!!

違う!!!!!(違う!?)

元々ポイントさんは素晴らしかったんだけど!!!!!
それを!!!!!表で分かりやすく私たちが観ることができて嬉しかったんです!!!!!

めぞん二人もそりゃこう引用するよ!!!
二人も二人ですごい平場だったんだよ!!!
もう!!!聞いて!!!!!!!(ブチギレ)

私は勝手にダイジェスト式に語っていくから
一緒に大爆勝を追って行こうよ。頼むよ。
(配信時間に間に合わなかった悔しい😭)


【ポイントさんの大覚醒〜ここから全ては始まった〜】(配信)41:47〜

番組とか配信の構成について詳しくないんだけど、やっぱり活躍したら顔を大きく抜かれるんだろうなっていう認識があって、ここが第一章です。

MC 中村さんの
「どうだった!赤チームどうだった!?」
という突然のポイントさんへのフリ。

それも対極線状の一番遠いポイントさんへずんずん歩んでいく中村さん!
私が芸人さんだったらちょっと怖いくらい対極にいた、そこから俺にくるんだ!?ってなりそう。

なのにそこでポイントさんは

村田「う〜ん、まぁまぁ まぁまぁ‼️☝🏻」(ド高裏声)

芸人&観客「wwwwwwww」


ドッと一気に盛り上がりを見せるステージ上。
さらにお客側に「まぁまぁでしたよね⁉️」と詰め寄るポイントさん、およそ存在が4D映画以上にこちらへきてた。

まぁまぁと言われた赤チームに揉まれ後ろに追い込まれるものの「おもろ‼️」「目がやばい」「刃物持ってないかだけ確認してもらって」「絶対持ってるから嫌だよ」、さらにはレインボーのジャンボさんに「お前最高だよ❗️」と言われMCには「素晴らしい」と言われる始末。

ここで村田さんの顔アップになります‼️
ヤッタァ‼️‼️‼️
٩( ᐛ )و

だけどここでは「存在が見つかった」に過ぎなかった。見つけられただけではポイントは止まらない。


【吉野さん、泣いちゃった!!ワッ!!】(配信)43:45〜

私こんなに弱い吉野さん初めて見た!!!(語弊を生む文章)


(ごめんなさい)


いや、もう言わせてくれ。
あの吉野さんは弱くて最高だった。
まるで教室でクラスメイトの前に立って何もできなくなってしまう小学3年生の2学期を見ているかのような弱さ。

でもそれで周りには多くの、およそ絶対小学生ではないお笑い芸人の仲間たちが吉野さんを守って盾になってた。

大喜利が思い浮かばなくて崩れ落ち膝をつく吉野さんに寄り添い「笑うなよ‼️」と敵とみなした私たち観客に牙を向くピュートの二人。
(にこにこ😊)

終いにはめぞん吉野を肩で担ぎ支える
ピュート竹内。
。゚(゚^ω^゚)゚。


(そんなことある?)

高い嗚咽をあげて泣く圧倒的負傷者・吉野さんを左肩で担ぎ左手で腰を支える圧倒的救助者・竹内さんがいました。

神保町よしもとのYouTube配信で「めぞんはもう家族です」と語った竹内さん、こうしてお笑い平場の場面を共にリアルタイムで築いていく姿は家族であると共に「仲間」なシーンを観れたように思えて、笑い悶えながらめちゃくちゃ嬉しくなっちゃった。

大喜利が思いつかなくて頽れる吉野さん、いいなぁ……

(配信)45:48〜で再び吉野さんを助けに前に出る竹内さん、もはや「行かなきゃ」の気持ちが先行して野生のポケモンばりに飛び出してた。

吉野「(大喜利に対して)おっ……あっの……あーのー……おっ、おっ、おっきぃ——」

竹内「大丈夫大丈夫大丈夫ッ‼️‼️(吉野さんの背中に覆い被さる)」

吉野さんが膝をつくより前に飛び出せるのはあの場で竹内さんしかいなかったかもなぁ😂

MC中村さんに「ちょっとわざとらしかったぞ」と毒づかれるも

吉野「だってみんなが最速で繋いでくれたから‼️ゆっくりやったらウケると思ったじゃん‼️」


と駄々っ子返答をしたら、中村兄さんに「可愛いやつめ。名前は?吉野?覚えたよゥ」と名前を覚えられてました。


【竹内さん、ティラノサウルスになりすぎてしまう】(配信)56:00〜

令和にティラノサウルスいたんだけど
どない???
(◞‸◟;)

ティラノサウルスの動きを基盤として、出されたお題をジェスチャーで伝えるコーナー。

制限時間がある中、圧倒的ティラノサウルスをその身に宿した竹内さん。
竹内ティラノの仰け反り咆哮をも見た気がした。

他の芸人さんたちに「(お題を)見て!見て!」と言われるも、関節すらティラノなので体がグニャングニャン。人語を理解しないのでティラノサウルスとしてステージ上に立ってた。意味分からん最高wwwww

お題は「流れ星」、やっと竹内ティラノはお題を見て、ティラノが星に願いを乞う何とも分かりやすいジェスチャーで多く取った時間を取り戻していました。

竹内ティラノはあの小さい手と大きい体で、何を願うのかなぁ……


【竹内さん、前に出る】(配信)59:48〜

紅白分かれてどっちのチームから先にやる?って時に、お互い大きな声を出して「ハァイ‼️」と手を挙げる流れがあって

レインボーのお二人が先陣切って「ハァイ‼️」と前に出てそれに白チームがどんどん続いてたんだけど、最初その時竹内さんはひな壇?(って言うのかな?)の左後ろの方にいたんですけど、

ニッコニコの笑顔で手挙げながらポイントさんの隣に行って、でもカメラを意識して

ちゃんと自分が見える所に移ってニッコニコで手挙げてました!(ヤッタァ〜!!!🎉)


す〜ごい楽しそう且つ満面の笑顔な竹内さんでこっちもニッコニコだよ……

お笑いコーナー楽しいですか……?
えへん……良かったです……………(嬉)

(竹内さんの楽しそうな笑い声がステージに響く。プライスレス)



【ポイントさん、スゴい奴であることが更にバレる】(配信)1:01:06〜

ポイントさんの魅力がバレたぞみんな!!!!!
。゚(゚´ω`゚)゚。


「称号合わせません!」という、画面に映し出される過大な二つ名を自分に当てはめて、チーム内で被らなければ成功!というコーナー。


赤コーナーの選ぶ二つ名
・ノンストップべしゃりマシンガン
・ポスト明石家さんま
・鉄のハート
・愛されボーイ
・爆裂ギャグマシーン
・天才コメディアン

中村「ちなみにさぁ、ポイントだったらなんなの?」

既にMC中村さんに気に入られているポイントさん、更にフリがくる!(いいぞ!)

村田「僕ですか?僕はねぇ、
鉄板焼き大好きマンですね!☝🏻🤓」

竹内「(項目に)ないないないない!!!ないよ!!!wwwww」



も〜〜〜大盛り上がりだよ!!!
天才コメディアン ktkr!!!
\\\٩(*⌒∀⌒*)۶///

他芸人さんからも「めっちゃ面白い!」とか、フッた中村さんからも「すごい」って言われてます、ポイントさん👏🏻💥👏🏻💥

そしてここで大きな声でツッコんでるのが相方の竹内さんっていうのがめちゃくちゃ良いね!!!!!(大声)


多くの芸人さんが言ってるかと思いきや、竹内さんが大きな声で言ってた。めちゃくちゃ笑いながら。引き笑いもしながら。


‪‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )‬

(プライスレス)


中村さんに「今日関係者観にきてないですか!?とんでもない逸材いますよ!」と言わせるポイントさん。
瞬間風力が本当にすごい。巻き起こしている、現在進行形で。


そんでここで!!!
ここで入ります。


中村「えっ、相方は?」

と、ポイントさんの相方は誰かと聞かれる芸人さん一同。

竹内「僕の相方です✋🏻
ピュートの、ポイントくんです」

中村「いいじゃん!すごいじゃん!」

竹内「ハイ!(深く頷く)」



。゜(´⊃ω⊂`)゜。


全部当たり前のことを言っただけなんだけど も〜〜嬉しくて嬉しくてさ〜〜!?!?
。゜(´⊃ω⊂`)゜。


ちょっとここの箇所は私の偏った思考だだ漏れで、こっそり考えたい部分で申し訳ないんだけど、

やっぱりどうしても「板橋ハウス」っていう存在は大きいと思っていて。私もそこからお邪魔させてもらったし。

「板橋ハウス」で唯一ちゃんと喧嘩をした2人。公演終わりのインスタライブとかでは何度かポイントさんの口から「(売れてない)僕は竹内の相方です」という、いわゆる「じゃない方」みたいな言い方をしてたのを聞いてたんですよね。

私はもう二人のことが大好きで、ピュートが大好きになったんですけれども、
そういった背景がある中、ポイントさんがこの日めちゃくちゃに活躍して「この凄いやつの相方は誰だ!?」ってなった時に

「僕の相方です」としっかり手を挙げ、「ピュートのポイントくんです」とコンビ名も改名後の名前も言い、「すごいじゃん!」と言われれば喉から出る良い声で「ハイ!」と大きく頷く。


ここに私は
「竹内さんから村田さんとコンビを組みたいと熱烈に誘った」続きを見た気がしています。

(私が勝手にね)

竹内さんの口から村田さんを直接ベタ褒めするようなこと、聞いたことあったっけな?と思って、「翔平はね、平場で前に出て頑張ってくれるんですよ(ニュアンス)」っていうのを聞いた覚えだけがある。どこでだっけ、忘れちゃった。

ピュートさんってめぞんさんみたいに
テロップで残せそうなコンビ愛を言葉にしないなって思ったりしてて、でも確かにそこには存在しているんですよ、コンビ愛は、確実に。

元から概念であるコンビ愛を、ピュートさんは一対一の時にだけ現れるものとして居るんだろうなと、思ってる。

これは恥ずかしながら過去の私のツイートなんですけど、やっぱりこうだな、と思う。

「すごいでしょ、僕の相方!」という感を全ては出さず、「そうなんですよ僕の相方、いいでしょう」と、いつもより少し喉を使った高い声を出して感情を殺したような声をしてる。

ガンガンに前に出たポイントさんがまずすごくて、
ただそれの援護射撃をこっそりしっかり竹内さんがやってる、そんなピュートを勝手ながら感じてました。

(埒が開かない判定をしたので次に行きます)


【ポイントさん、顔の良さがバレる】(配信)1:10:00〜

スゴい奴であると同時に顔の良さもバレてしまったもうダメだ。


ポイントさんがTシャツを脱いだ途端
竹内さんからの「細ぉー!!!細いって!!!」の援護射撃。加えて吉野さんも「細ぉー!!!」。めちゃくちゃ良い。嬉しい。

ビーチフラッグでは原さんも十分すぎる爪痕残してて、思いっきりズルしながらハリセンを使う暴挙で本当に笑った。

もう書きすぎてどうまとめれば良いのか分かんなくなってるんだけど、その流れを掴みながら狩野さんにハリセンで殴りに行くポイントさんめちゃくちゃ笑った。

ごめんもう感想語彙がしっちゃかめっちゃかだ(笑)


【ピュート、ボクシングプレイヤーとコーチになる】

あっち向いてホイ対決
ポイントさんの出番時、もうポイントさんは覚醒に覚醒しきっているのでアドレナリンバンバン状態。

「最初はグー❗️ジャンケンポイ‼️」

やり直すたび「最初はグー❗️」から始めていたらテンポが崩れ、対戦者の赤チームから静止が入る。

すると燃えているポイントさんはそのままガン飛ばして一人で突き進んでいって赤チームに揉まれていった!(あぶなーい!)

ポイントさんをすぐさま回収にかかる竹内さん。

ボクシングプレイヤーの瞳孔をチェックするコーチのようにポイントさんの意識を確認している竹内さんがいました。

(なんこれ最高)

お笑いの戦場に出向いていた相方を受け止め、再び送り出す、そんなピュートおいら見たことなかった‪‧⁺◟( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )‬

コントをどちらも5:5で書くピュート、
どちらもプレイヤーだしどちらもコーチなんだね……(拡大解釈)


書きたいことを短縮してですが書けました!
短縮しても5000字を裕に超えているのでブツぎりですがここまで!


(ピュート最高〜!!!)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?