見出し画像

浪費は科学で確実に防げる


こんにちは。だんほです!

今は外に出る機会が少ないので、出先で衝動買い!や花金だし、居酒屋でパーっと散財…
っていうのは少なくなって入ると思うんですけど、ついコンビニでお会計1000円越えたり、Amazonで不要な物を買ってしまった…って経験ありますよね!?!?

塵も積もれば山となるということわざもあるように、家計簿つけてない方は気づかないうちに1ヶ月単位で見ると結構な出費になってると思います。

クレジットカードの請求日や、銀行口座の残高見るたびに
「節約しなきゃ…」って思っちゃいますよね。
今一度、仮に浪費しなかった場合の1ヶ月の支出を今一度考えてみて下さい。
家賃、光熱費、食費、携帯代、日用品、美容院、アイドルの握手会諸々と…

ん?浪費してる場合か?

って思うはずです。

ただ、節約はダイエットや禁煙同様簡単に成功しないし、何せストレスもかかる…

…ん?ストレス?

節約が当たり前、習慣化すればストレスフリーじゃね????

そう思いません?笑

人間は感情で動く生き物です。感情をコントロールすればそもそもストレスなんて生まれない。

…節約できんじゃ〜ん簡単じゃ〜ん

徒然と書くと本題の持っていき方に苦労するので本題にいかせてもらいますね!はい、皆さん全集中してくださ〜い


浪費を防ぐマインドコントロール


1.圧倒的感謝!!!

 いきなり体育会系で申し訳ないんですけど、「感謝の気持ち」って実は浪費を防ぐのにかなり効果的。皆さんも大事だと分かっているとは思いますが、節約できるメリットがあると知ればちょっとやる気になりますよね?

それは、

寝る前に一行だけ、今日会った出来事に感謝する。

簡単ですよね。どんなに時間かかっても3分で終わる!!
例えば、今日上司に褒められた!とか好きな人と喋れた!等

上記のような大層なことでもなくても大丈夫です。
今日もあのラーメン屋はうまかった!あのお店の店員さん丁寧だった!
とかでも全然おっけい。

出来事+その時の気持ちや感想を添えるといいっすね。

こうすることで、幸福度が上がって自制心が鍛えられます。それによって鍛えられます。

ちょっとした孤独感の穴埋めやモヤモヤしてる気持ちに包まれてる時に浪費しちゃうんですよね。

しかし、人生の幸福度を上げることによって自然と浪費が少なくなり、お金も貯まります!
お金に余裕が出ると心にも余裕が生まれるので正のスパイラル爆誕。さいこー


2.循環型思考

 この循環型思考、最初知ったときかなり勉強になりました。マジですごい。ごいすー。ぱねえ。
簡単にいうと

明日も明後日も今日の繰り返し。

…なんかネガティブな感じに聞こえますが、冷静に考えば、今日出来なかったことが明日急に出来るわけない。明日やろうは馬鹿野郎ってやつですね。

「明日があるさ」って思って今日なにもやらなかったら明日も今日も同じ行動取りますよ?いいんですか!?ええ!?「今日ちょっと浪費しちゃったけど、明日取り返そう」とか思っても無駄ですよ!?ええ!?(唐突の煽り)

「今」に集中しましょう。そして自分の行動に敏感になって下さい。その場で改善を図って下さい。日に日に自分がアップデートされますから。
目の前に300円のシュークリームあっても
「今日仕事頑張ったし、いっか…」
なんて考えてたら明日も300円のシュークリームかチョコレートなんちゃら買いますよ絶対。

「今日の積み重ねがワイを形成するんや」

を肝に銘じることです。

「明日の為に、今日頑張ろう」
も無しです。確かに次の日が土曜日とか恋人とデートなら使えるモチベーションですが、短期的な思考は浪費を防ぐことやお金を稼ぐことには向いてません。
「自分の為に、今日頑張ろう」
が正解です。(もちろん人生に正解がないのは分かってますよ笑)

「今日くらいがいいや」が無くなるので、浪費やこれから続けたい習慣への成功が上がります。

さらに簡単でもいいのでアプリで家計簿つけるのもいいですね。自分はがっつりやらずに出先でコンビニや自販機での支出のみ記録しています。
それだけでもかなり効果あります。



以上が浪費を防ぐ感情コントロールです。
もっと調べれば、裏付けた証拠や続けるコツなど山のように出てきますので是非皆さんも調べて下さい。勉強してみてください。自分も本やDAIGOさんの動画見て勉強してます。

僕は専門スキルは何もないのですが、今後もこういうライフハックのきっかけを皆さんに提供できたらと思っています!
大抵の悩みは解決します。自分も人に言えない悩み事かなりありますが、大抵の悩みの糸口は調べれば何とかなります。

なんか偉そうにすいません笑

今後も皆さんの心が豊かになる記事を書いていきますので、是非読んで下さい。

ではまたっ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?