見出し画像

娘、高校進路

中学では吹奏楽部に入部し、サックスパートになった🎷マーチングもやっている学校で、即マーチングに興味を持ち始め、YouTubeでマーチングの動画を見始める。

一年生の頃から、私はこの高校でマーチングをしたいから、ここに行くと行っていた。
私は、『へぇ〜そうなん?厳しいで〜絶対しんどいって〜ハハハ』と位しか思っていなかった。

三年生になり、副部長とマーチングリーダーを任される事になり、本人は更に気合が入った様子。
吹奏楽コンクール・関西マーチングコンテスト見事金賞で三年間の吹奏楽部生活が終わり、そろそろ進路を決めないとあかんね…

母 進路どうするの?
娘 変わってないで!
母 え?マジで行くん?
娘 絶対行く!
母   マジかぁ(心の声)練習が朝から晩まで大変やん…しかも、お金もかかる〜マジどうしよ…公立にして…

旦那に伝えると、俺は行かしたったらええと思う!
私 え?ホンマに言うてる?払えるんかいな?
旦那 何とかなるやろ
私 ならんわ‼️お金管理してんの私や!何が何とかなるやー!

                   続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?