見出し画像

フリーランスで生きる

フリーランスとして働く僕のことをインタビュー記事にしてもらえるというお声をいただいたのでフリーランスについて改めて自分なりに考え、頭の中を整理してみたのでnoteに書きたいと思います。


この世にはフリーランスと呼ばれる人たちがいる。

フリーランス(英: freelance)
特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人である。日本では『自由業』『自由職業』『フリーランス』と呼ばれる。
請け負った業務を実際に遂行する本人はフリーランサー、フリーエージェントと呼ばれる。

とWikipediaに書いてある。

なんかカッコイイ紹介されてるけど

僕もそのうちの1人です。イェイイェイ✌︎('ω')✌︎

現在、日本の総人口は約1億3000万人でフリーランスとして働いている人は1100万人を超えるそうです。
つまり、日本の総人口に占めるフリーランスの割合は17%ということになります。 ※2018年調べ

学校のクラスメイトが38人だとして、うち6人くらいはフリーランスやるよ!っていう割合。

意外と多いなぁ!!という個人的な感想。


企業に所属せずに、自ら契約を取り交わし働くフリーランス。

近年、副業などの形でフリーランスを選ぶ人は増加傾向にあるそうだ。


そんなフリーランスとしての働き方は人それぞれ。

ケース①
会社にお勤めをしながら空いた時間(隙間時間)を使ってフリーランスの仕事をする副業系フリーランス


ケース②
ひとつの会社で仕事をするのではなく複数の会社と契約して働くパラレルワーク系フリーランス

ケース③
どの会社にも属さずに自分の得意とする専門分野で企業から業務委託というカタチで仕事を取る自由業フリーランス

ケース④
自分で事業を起こした個人事業主、法人経営者などの自営業系独立オーナーというフリーランス(一般的なフリーランスのイメージ像)

など

様々な働き方があり広い意味でフリーランスという言葉が使われる。

僕自身、訪問理美容サービスという分野で事業を起こし、カメラマンの仕事を業務委託で受けているフリーランスだ。

会社員との違いをあげるならばまず第1に自由の度合いが比べ物にならないくらいえぐいということ。

自由と聞くとストレスを感じることなく自分の好きなペースで仕事が出来るといったイメージだろうか。

いやいや、自由だからこそ全て自分の責任のもと行動しなければいけないのである。

仕事の時間や休みをある程度自分でコントロール出来るが結果が収入に大きく関わるので仕事をサボるのも自由だけど全て自分に返ってくる。

またフリーランスになった当初は会社員のような安定感や社会的信用もない。
とんでもないリスクだな。

しかし、ゼロから築いていくというやりがいや楽しみがある

会社員時代には想像も出来ない収入を得ることが出来る(かもしれない)ということに魅力を感じるならフリーランスに向いているかも。

いい意味でも悪い意味でも自由ということで結果が全ての世界。

フリーランスの心得

お尻を拭くのは自分自身だ!!(誰も尻ぬぐいをしてくれない)

頼めばウォシュレットくらいしてくれるかもしれない(?)


さかのぼること1950年頃に終身雇用制度が導入された当時、日本は景気がよく右肩上がりの成長を続けていたため、企業は優秀な人材を長く自社に確保しておきたいと考え、よい従業員を獲得するために、ひとつのメリットとして「終身雇用」を打ち出した。

我が社に入って頑張れば実力は勿論、年功序列で評価され定年まで安定した収入を得ることが出来るし、退職金だってちゃんともらえまっせ。

という安心感を求職者に対して提示出来ていた。

高度経済成長期、企業の業績が右肩上がりに成長し、たくさんの雇用を生み出し優秀な人材を獲得、育成し続けることで日本企業は急成長して世界とも肩を並べるほどになったわけだ。


しかし時代が変われば雇用する側、される側の環境も当然変わっていく。

終身雇用制度の崩壊だぁぁぁー!と言われたり、ロボットに職が奪われるぅぅぅー!とかベーシックインカム賛成ぇぇぇ!とか叫ばれたり、叫ばれなかったり。

現在、少子高齢化に伴い日本市場は縮小傾向にあるということは避けようがない事実だ。

マジ令和。

すでにリストラ、早期退職や希望退職を募るケースは年々増加の一途をたどっている。

大企業に入ったから大丈夫とかそんなの関係ねぇです。

会社に入れば定年まで安定した収入が約束され老後は年金で悠々自適に過ごせる時代ではないようだけれど

今を生きる僕たちが社会に絶望する必要はない。

会社に絶望したら違う仕事を探したり、自分で始めてみるのもいい。

どの業界も人手不足だし、日本という国に生まれた時点で十分恵まれている。

未来をいくら心配してもキリがない。

大事なのは…

今でしょ!! щ(゚д゚щ)


近頃は政府が一億総活躍社会実現を目指し働く人々が個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を自分で選択できるようにするための改革をすすめています(働き方改革)


まだまだ浸透しているとは言えないが勤務時間が短くなったり副業解禁をしている企業も増えてきている。


そこで、こんな時代だからこそ自分らしく働けるフリーランスという働き方も選択肢のひとつとしてありなんじゃないかと思う。

僕は過去に東京で1年ほど休みも睡眠もほとんど取れない環境で働き、少ない給料では生活を維持することさえ困難な状況に陥り、貯金を切り崩し我慢を続けた結果、身も心もズタボロになってしまい夢にまで見た東京での仕事から逃げ出してしまった経験がある。
テープ回しとけば良かったぜ。

当時描いていた夢は挫折に終わったけど

自分らしく働ける環境は自分で作りたい(起業したい)という新たな目標が生まれた。

そして

今フリーランスとなり自分が生み出した技術やサービスを目の前の人に届けて喜んでもらえていることに誇りを持っている。

東京での挫折があったからこそ今の僕がある。

まだまだ改善の余地は沢山あるけれど、伸びしろだらけだ。

僕の中ではもう会社員に戻るという選択肢はない。

もっと人生を楽しめるように設計をしよう。

だから僕はフリーランスで生きていく。


最後まで読んでいただきありがとうございます。 サポートして貰えたら励みになります!