見出し画像

隠された猫の秘密。人間が学ぶべきこと。

「太ってる猫」ってそういえばあまり見かけない...

...と思いませんか?

私のTwitterはフォローが6000人近くいて、かつ、猫大好き人間なので、ホームのタイムラインは猫だらけ。

ですが、
やはり「太ってるな」と思う猫ちゃんは見当たりません

なぜだろう??
ずっと、疑問に思っていました。

しかし、私は猫の事を調べるようになってから、その理由がよく分かりました。

猫の身体には「太らない」ための秘密が隠されていたのです。
その秘密を今回のnoteで解き明かしていきたいと思います。

★エサにヒントがある。

私がこの秘密を解くヒントになったのが、
猫のエサについてです。

猫は草食ではなく、肉食で食べ物にこだわりがありますよね。
それで、猫のエサにかかれてある宣伝の謳い文句に気付いたんです。

「高タンパク質低炭水化物」

初めは、猫ちゃんの健康には高タンパク質低炭水化物が良いんだな
というぐらいにしか思っていなかったのですが、

そもそも、
猫は高タンパク質低炭水化物でないとエサを食べないんです。

猫は習性で、食べ物のカロリーに含まれる
**タンパク質の割合が50%以上、
炭水化物が70カロリーを超えると、

エサを食べず空腹を選ぶ習性があるそうです。
**
つまり、
猫は高タンパク質、低炭水化物のものしか食べられない。

ということです。

では、高タンパク質、低炭水化物のものを食べていると
どうなるのでしょうか??

ここに、猫が太らない秘密が隠されているのです。


★高タンパク質、低炭水化物とは

猫ちゃんの食べるエサは高タンパク質、低炭水化物のものだ
ということが分かりました。

実は、この高タンパク質、低炭水化物に
猫が太りにくい理由が隠されていたんです。

では、高タンパク質、低炭水化物の食べ物には
どういったものがあるのでしょうか?

例えば、
鶏肉(もも以外)、あじ、いわし、さけ、いか、たこ

などが挙げられます。

実は、これらの食べ物は
**ダイエットに最適な効果があるとされています。
**
高タンパク質は、
筋肉の維持に必要な栄養素の一つです。

一方、炭水化物は
脂肪を作り出す性質があるので、それが低であるということは...

脂肪が少ないということなのです。

つまり、猫ちゃんが食べるものは
自然とダイエットに近いことをしていたのです。
**
つまり、猫ちゃんが太らないのは、

日々、太らない食事を食べる習慣がついていたからなんです**。

私たちは、日常生活で様々な食べ物を食べます。
なので、栄養バランスをしっかり管理しないと

ぶくぶくだらだら太ってしまいます。

猫ちゃんのように、
適切な食習慣を身に付けていきたいですね。

#猫 #ダイエット #猫の秘密 #note更新 #ブロガー #note #ねこ #ハート返し #インフルエンサー #だらけ猫 #豆知識 #いいね返し



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?