グラブルで使うマウスの話-2024年版-


検索かけたら1番最初に出てくるの、びっくりするよね。

……というわけで、古い話を引っ張るのも申し訳なくなったんで追記という形で再びご紹介していきたいと思います。

1年グラブルやって何が変わった?

日記なのでおすすめマウス知りたい方は飛ばしてください。
記事を書いた当時はlogicool signature M750Lとlogicool MX ERGOを併用していました。メインで使用したのはM750Lのほうです。机が広くなった=マウスの可動域が上がったこともあり、トラックボールの利点が薄くなったんですね。
時は1月。私の手に変化が起きます。
当時私はBeatmania IIDXをたまにプレイしていたのですが、どうも右手の薬指がめちゃくちゃ痛いのです。
考えられる原因は1つでした。1日中やっていたグラブルプレイです。
私の手は大きくなく、M750Lは大きいマウスだったため、長時間使用していると薬指に多大な負荷がかかっていたようなのです。
使用を中止して3カ月ほどで症状は改善されました。そこまで3,4個マウスを試していたので新しいマウスを買うほどの元気も現金もなく(激ウマダジャレ)、EX ERGOメインでプレイしていました(たまに気分でHUGE)

時は8月。誕生日プレゼントにゲーミングマウスをいただきました。
hyperX Pulsefire Hasteです。

とにかく軽いのが特徴です。左クリックが固かったりサイドボタン押すのに少々コツがいることもありましたが、元々試したかったものですし折角頂いたものですので使い続けました。
そして年明けくらいにようやく気付いたことがあります。
火古戦場英雄ラン中のぼく「軽いマウスって動かしても疲れないな……。」
そう、軽い=正義だったのです。
サイドボタン(戻る)の押しづらさもカーソル移動の素早さと正確さ、もしくはプログラマブルキーボードでフォローできました。
ゲーミングマウスってすげーんだなと思いました(小並感)

というわけで今のおすすめはゲーミングマウスなんですが、めちゃくちゃ種類があります。何選べばいいんじゃって話です。
正直に言うと、グラブルに求められる機能って非常に少ないんで何選んでも大差ないです。
マウスカーソルのスピードが変えられること(大体変えられる)
サイドボタンが2つあること(基本戻るとAlt+Homeしか使いません)
軽いと疲れにくいこと(90g以下が理想と言われています)
手の大きさにあっていること(重要)
以上の4要素が必須で満たせればOKで、あとは予算と相談です。
ゲーミングマウスは比較しているサイトがたくさんあるので、調べてみてお気に入りを見つけてみてください。近場に触れる店舗があれば是非行ってみて試してみることをおすすめいたします。
また、ゲーミングでなく多少条件から外れていても優秀なマウスはいくつかありますので(前回の再掲にはなりますが)そちらもご紹介いたします。

グラブルおすすめマウス2024年版

1.steelecase Aerox 5

特徴
・軽い(有線で66g)
・ボタン数が多い(左右クリック以外で7ボタン)
・高機能マウスの中では比較的手ごろ(1万円ちょい)
・耐久性は諸説
完全に手が大きい人向け

私の次の相棒候補でした。他ボタンマウスではlogicool G502との比較になりますが、あちらのほうがボタンの使い勝手が良く、こちらのほうが圧倒的に軽い印象です。好みの問題だと思います。
(2024/03/23追記)
入手したので試してみましたが、とにかくでかい。手が大きい人専用です。
先述の通り昔大きいマウスで手を壊したことがあるので、失敗しました。。

2.logicool G203

特徴
・クリックが軽い
・ゲーミングマウスでは安価(4100円)
・耐久性は割と不安

安価でシンプルなマウスです。クリックが軽いのでクリックしまくるグラブルにはうってつけです。G304が無線タイプですが電池の分多少重くなります。

3.logicool signature M750

特徴
・持ちやすい
・サイズが選べる(M,L)
・高機能の割に安価(5000円弱)かつ家電量販店でも購入可
・重め(103g)

普段使いでトップクラスにおすすめのマウスです。とにかく使いやすいです。手に合ったサイズを選びましょう(1敗)。グラブルでは恩恵がありませんが、スクロールホイールがめっちゃ気持ちいいです。

4.ELECOM Ex-G 握りの極み

特徴
・最低限の機能を有してる上に安価(2000円以下のものも)
・名の通り持ちやすい形状
・サイズが豊富(S,M,L)

コストパフォーマンス最高のマウスです。安いのにカーソル速度とサイドボタンの割り当てまでできちゃいます。形状が独特で人を選びますが、だいたいの人は扱いやすいと感じるフォルムです。

5.logicool M575

特徴
・トラックボールのド定番
・机が狭い方向け
・家電量販店でも購入可

トラックボールを試したい方はとりあえずこれを試してみましょう。最低限の機能を有し、形状が手にフィットするので疲れにくいです。ボタンが多いほうが良い方は上位機種のMX ERGOがおすすめです。

さいごに

いかがでしたでしょうか。是非お気に入りの相棒片手に良い騎空士ライフをお送りください。
一応、言葉に説得力を持たせるために筆者のプロフィールを掲載しておきます。
・グラブルランク375(2024/3/21頃)
・古戦場英雄3回
・趣味ヒヒ掘り(2024/3月は月間10個)
・天元、ルシゼロ以外はクリア済

普段はYoutubeで日常垂れ流しているので遊んでやってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?