見出し画像

Ord3で学んだこと




ダッシュボードのアクションで除外フィルターを作成する



ダッシュボードでフィルターを作成すると、対象のワークシートにアクションというフィルターが追加される。

フィルターのアクション

除外のフィルターを設定する

ワークシートのフィルター

ダッシュボードのフィルターは、対象のワークシートを選択するとターゲットシートにフィルターがかかるように設定する。(すべての値を表示)

ダッシュボードのフィルター

ワークシート → 除外フィルター
ダッシュボード → 全ての値を表示
この2つを組み合わせることで、ダッシュボード上で選択すると選択された項目は除外されるように作れる。


リファレンスラインを使って売上と前年を比較する


2016年の売上をシェルフに入れ、2015年の前年を詳細にいれる。
アナリティクスでリファレンスラインや分布バンドを作成するときに2016年の売上だけでなく、2015年の前年を選ぶことができる。

売上と前年の比較

2015年売上をリファレンスラインで引くことによって、前年と売上が見やすくなる。

リファレンスライン

次に2015年売上を分布バンドを使って分布を出す。
表現したい割合の範囲を指定すると、棒グラフが何%は達成しているのか一目で分かるようになる。

分布バンド


ランクを使って棒グラフをより分かりやすく


簡易表計算のランクを設定する。

ランクの設定

不連続に変更し、ラベルに入れると棒グラフにランクを表示することができる。

ランク


最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?