見出し画像

ハードルを下げよう🎯自分の気持ちで動いた内容をシェアすると次の展開がやってくる⚡

『人を集めたい!』
『人気ものになりたい!』
『売りたい!』

これを目的にすると上手く行かない。あくまで自分の感情ではなく、プロセスに焦点が行くから。本来のあなたの行動ではないのです。

画像3

シェアしていこう

自分が心動いたものをシェアしようという動機になれば、自分も楽しくなる。目的も気付いたら達成していることになるのです。

ハッピーちゃんの動画が参考になりました。


シェアする場合でも、自分の体験談は至高です。あなたの体験はあなただけのオリジナルですからね。この体験談という付加価値を付けていきましょう。そう考えると体験が多い分野を商材化すると付加価値が付きますよね。

好きなものをシェアしていき、自分ビジネスにしていく次の展開は、こちらの記事も参考にしてください。

目標を切り分けてプロジェクト思考にしていくという考えは、こちらの記事を参考にしてください。

画像3

✅ハードルを下げる

理想やゴールは大きく、目の前のハードルはどんどん下げるべきです。商品を作るのに、お金も手間もリスクもあるなら、自分の気に入った『他社の商品をそのまま売る』から始めてもいい。あなたが選んだものは唯一です。

従来の脳開発や自己啓発メソッドだと、コンフォートゾーン(自分の限界値)は拡げるのが定説だったのです。なぜなら人は居心地のいいコンフォートゾーンに甘えて枠を飛び出そうとしないからです。

しかし引き寄せの法則では、そのゾーンが今の自分とあまりにも乖離してしまい、感情が一致しないと現実は変わらないという解釈です。つまり未来の周波数と一致させるのに、目の前の行動に焦点を当てていくということです。

大きな願望はそのまま持ち続けていいのです。それを心の奥底に持っていて、でもマインドフルネスで今を楽しむ。ここがポイントだと思います。

画像2




この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

波動の周波数が一致したのかもしれませんね!