見出し画像

井上尚弥選手を見ながら思ったこと

いまさら井上尚弥選手について語るのもどうかと思うが、最近武術とか格闘技に妙にハマっている僕の目線で見て思ったことを書き残す。

とはいえ僕が思ったようなことはこれまでにも誰かが考えていたようなことなので特に目新しいことではないということをあらかじめ断っておく。

画像3

そう、井上選手のボクシングでの動きを見ていると特にステップワークがほかの選手とはまるで違う。

ボクシングではなくフェンシングのステップワークだと感じる。
もちろんボクシングセンスは言うまでもない。
いわゆるボクシングとフェンシングの良いとこ取りをした融合の結果みたいなボクシングになっている。

画像1

戦った相手は正直面食らうだろうと思う。
細かいボクシングの技術面での解説は下記のチャンネルが詳しいと思うので興味ある方はご覧いただきたい。


井上選手がフェンシングを意識しているのかどうかはわからないし、僕もそこまで井上選手に詳しいわけではない。

なので何の根拠もない個人的な見解でしかない前提なのだが結果的にブルース・リーの求めていた動きに近づいている、というか単純に共通点が多いような気がしている。

そもそもブルース・リーが武術として体系化したものがジークンドーと呼ばれるもので、最近では石井東吾さんがYouTubeを通してジークンドーを世に広めている。

ざっくり言うとブルース・リーが元々学んでいた中国武術の詠春拳にボクシング技術とフェンシング技術を取り入れたものがジークンドー。

ただジークンドーに競技会みたいなものはないし、映画の中のブルース・リーはものすごく動きにキレがあるけれどその動きがどこまで実践に対して有効なのかは素人目にはよくわからない。


井上選手の場合、中国武術の下地はないがボクシング×フェンシングという他のボクサーにはない唯一無二のような特性を持っている。

ジャンプしながら空中に浮いている状態でパンチを出すとかいう芸当は井上選手以外ではあまり見ることはできない。

またフェンシングっぽい踏み込みの鋭さゆえに体重が乗りやすく、破壊力のあるパンチが打てるということもあるんだろう。


他の格闘技からもK-1の武居由樹選手がボクシングに転向し先日デビュー2戦目を1RKOで飾ったらしい。またRIZINの那須川天心選手もボクシングに転向することが決まっている。

井上尚弥というスターが存在しなかったとしたらこういった選手のボクシング転向ということもなかったのかもしれない。

他の格闘技とは相容れないのがボクシングの世界のスタンスのようなイメージがあるが、ファイトスタイルが少しずつ変化していく中で、ボクシングそのものが変化していくのかもしれない可能性を感じている。

頂いたサポートは全額#チロ公の活動資金として使わせていただきます。温かいご支援よろしくお願いいたします。