見出し画像

- 英語を学ぶ vol.10 - ここまでくれば"いっぱし"の? いやいや~!


語学学校に3か月行ってみた

3月の下旬から格安の語学学校に行っています。今月で一旦終了。
最初の1か月は一般英語、残りはアカデミックのコースで勉強しました。以前も書いた通り、IELTSの勉強を1年やってから通ったので、基礎力的なものは多少あり、自分の中ではさらに力がついたなと勝手に結論付け、行って良かったと思っています。具体的には・・・
■ 質はまだまだ・・・ですが、スピーキングの力は上がった
会話の量がドバっと増えたので。単語はインプットしたし、リスニングも向上してたってのもあります。ただ上がったって言っても、多少話せるようになったくらい。話してて、自分でも文法の間違いに気づく時は多いし(お構いなしですが)、3‐4文といった長めに話すとか、関係詞を使ってうまくつなげて話すとか、上級レベルはちょっとまだ厳しい。
■ 多少めちゃくちゃでもいいんだっていう謎の自信
→ ネイティブスピーカーと重要な話している訳じゃないし、ラフでも心配ないさぁ。わかんなければ「なんて?」って聞き直せばいいんだし。留学生しかいないからですが、他のクラスメイトも大概だし、目を見て聞いていれば、なんて言いたいのか、心を読む力もつきます
■ 継続的に勉強する習慣
→散発的に出る宿題はやるとして、加えて授業の受けっぱなしは効果薄いと思ったので、わからなかった単語や習った文法などその日の復習と2週に1度あるテストに向けた勉強はやりました。
■ 積極的に発言したり、共同作業をリードしたりする経験
→まず「異国で勉強してます」っていう満足感がありました。自己満ですが。そして、積極的な参加は楽しいという記憶を残してくれます。言ったことが間違えてて「Nice try」って言われたことも何回もあるけど、全然悪い気がしない。そのうち、先生から「この作業、リードして」って言われて、グループワークをリードして、みんなであーでもこーでもがあって、まとめて。こういうのはちっちゃい規模でも良かったし、楽しかったです。

よく先生が・・・みたいなこともあるようですが、私の場合は先生にも恵まれて、プロフェッショナルな人ばかりでした。
語学学校は、せっかく行くなら、「ピュアに」「面白がる」というところでしょうか。

続けたシャドーイング、結果・・・

Barron'sを教材にしてシャドーイングはずーっと続けています。

やり方は先生が言う通り、愚直に毎度ステップに沿ってやってます。
このやり方は実は、毎度時間がかかるんです。スクリプトを覚えるまでやりますので。それでも週5日やって3か月経った頃でしょうか。リンキングがスルスルスルッって発音できちゃった瞬間!?あるんですよ。あれっ?っていう。なんか、「ネイティブじゃね?」っていう。教材の音に自分の声がピタッーって合う瞬間。ゾクッとします。
ただ、そこからずっとその状態なわけはなくて、その時はその時だけでしたが。そこから続けていくと、たまにうまくいくようになって。(途中から週5のペースは崩れましたが。。)
ウェブサイトの勉強法の情報、嘘じゃないじゃん!!っていう事例です。

テストの点じゃない次の"形から入る"目標

で、勉強を続けるなら、こうなんできるようになるといいなっていう「像」がまたムクムクと湧いてきまして、それはナショナルジオグラフィックとか英語の雑誌をダイヤモンドとか東洋経済を読む感覚で読めるようになりたい。これも単純にカッコイイ!!から

雰囲気はこんな感じ。

オンラインじゃなくて雑誌がイイがいいんですよね、おじさん的には。なんなんだろう、オンラインじゃないんすよ。読みにくいってのがあるのかもしれませんが。以前、CBC newsのオンライン記事を読んでみたのが続かなかったっていう苦い経験があるのかもしれません。

ウォルマートにて。なんかインテリな感じに憧れるんでしょうね。インテリじゃないからね。

果ては、AIとスピーキングの練習!?

それから、こっからは、単純に量で勉強していくってよりも、モチベーションを保ちつつ、無理なく永続的に勉強していく方法を考えないとなと思っています。いくつか、面白そうな学習法を学校で教えてもらいましたので、トライしてみたりして。。。
AIと顔を合わせながら会話ができる :  chat.D-ID

■ 単語やフレーズの確認ができ、リスニング学習におすすめ : YouGlish

■ わかりやすい英語で世界のニュースを勉強 : Engoo Daily news

ちなみに、EngooはDMM英会話が立ち上げたオンライン英会話サービス。

たまにはハンバーガーも食べたい!

単語帳は何往復もしたのに、4か月も置くと、やっぱり忘れてるのがポロポロと。だから、定期的にメンテナンスは必要です。シャドーイングもBarronsは続けていこう。いろんな教材や方法に手を出すのはよくないって言うけど、毎日毎日そばそばそばばかりなのも単調で味気ない。たまにはジャンクフードも食べたいじゃないっすか。なので、面白そうなこともやって、自分自身のモチベーションも維持して。あとは、なかなか難しいところはあるけれど、できるだけ英語イマージョンな時間を増やしていけるといいなぁと思っています。(最後は、単純にイマージョンって言葉を使いたかっただけですが。。。)
とかなんとか、全体的にゆるいこと言っていて、学校が始まると、こんなことをやってる場合じゃなくなるだろうから、そしたら忙殺の日々なのです。

モチベーションを保つためになら。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?