見出し画像

娘の誕生日に花を。

第二子の娘が1歳を迎えました。
2人目の余裕なのか、まだ育休中だからなのか、
1人目よりもあっという間の1年でした。

娘の名前の由来はすずらんから。
フランスでは、5月1日は「すずらんの日」。
大切な人、お世話になっている人にすずらんを贈り、感謝の気持ちを伝える日で、
すずらんを受け取った人には幸せが訪れるんだそう。

すずらんの花

娘にも、たくさんの幸せが訪れるようにと願いを込めて、すずらんにちなんで名前を決めました。すずらんは春のお花なので、夏生まれの娘に本物のすずらんは贈れないのですが。
夏には夏の力強くてパワーのあるお花たちで、
娘をイメージしたブーケを作りました。


娘へ贈ったブーケ

使用花材は、
・ガーベラ
・クルクマ
・モカラ
・フジバカマ
・ベロニカ
・姫ヒマワリ
・オーニソガラムアラビカム

色鮮やかなビビッドなカラーの花材を中心に、
咲き方のそれぞれ違う花材を組み合わせて、
暑苦しすぎないブーケになったと思います。
毎日たくさんの元気と幸せをくれる、花のような娘に、母から初めての誕生日プレゼント。
娘が喜んでくれたかはさておき、母の自己満ブーケが束ねられたので私は満足です。

皆様からのオーダーもお受けできるよう、
9月中旬頃よりオンラインストアOPEN予定です。
オンラインストアOPENに伴い、
OPEN記念にブーケプレゼントの企画を考えておりますので、ご興味ある方は私のInstagramをフォローしてお待ちください。

皆様の大切な想いが、花を通して、誰かのもとへと届くよう、そんなお手伝いができたらいいなと、懸命に取り組んで参りたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?