ボロボロ

疲れちゃった。
大学入ってから全てがボロボロで情けなくなる。
食べることしか考えられないマシーンになってしまって馬鹿みたいにお金つかって。
食費ばかりにお金がかかるから何もできなくなって。
無気力になって働けなくなって。
それでも大学に行かないといけないから死にそうになりながら登校して毎週レポート書いて。
でも結局学期末には力尽きてしまって勉強もできないしテストも受けられなくて。
何やってんだろう。
休学した方がいいのはわかってるけど浪人してるからできないし。
体重も30kg近く変動があってすごく苦しい。
病院にも行ってるけど全然良くならない。
整形もしたいのに大学に行くことだけで精一杯でバイトもできないし。こんな自分、悔しくて悲しくて情けなくて。
もうしんどい。
こんなにしんどい思いするってわかってたら今の大学に入らなかったのに。
甘く考えてた私がバカだった。
やりたいこともできないし行きたいところも行けないし着たい服も着れない。
多分学科でもドベに近い成績だし、勉強への意欲が見られないって教授から言われるし。
私だって大学行きたいって気持ちはある。けど無理なの、出席日数ギリギリだけどこれでも頑張ってる。本当はもう休みたい。
それでも今の同級生と一緒じゃなきゃ卒業できない気がするし、3回生になりたいから頑張らないといけない。
今はめいいっぱい休んでゆっくりして再試で全教科取れるように頑張るしかない。
もう本当はすごく苦しくて泣き叫びたいし何もやりたくないし虚しいけれど。
やるしかないしやらなきゃいけない。
辛いよ。何が辛いのかもうわからないくらい苦しくて辛い。それでも、どんなに苦しくても、頑張らなきゃいけない。
もう限界ってところを入学してから何回も乗り越えてきたから今回も乗り越えないと。
オンライン授業とかある学科が羨ましいし、毎日大学に行かなくていい学部にすれば良かったって後悔しかない。
精神疾患沢山抱えてるのに忙しい学部に入っちゃダメだよ。
休学とか留年することになるかもしれないし、何よりも大学以外のこと何もできなくなって苦しくなるから。
今までの人生で辛かった時期は沢山あったけど、別のベクトルで辛い。
本格的に寝れなくなったのは大学に入ってからだし、お金に困ったのも、摂食がここまで悪化したのも大学に入ってから。
それでも中退なんてできないし、休学も留年もできないから、必死で耐えるしかないんだよ。
どれだけ大変か。どれだけ苦しいか。
休んだら?って簡単に言うけど、休んでもまた頑張らないといけないじゃん。しかも休学したらもっと人生がハードモードになるのわかってるし、責任は取ってくれないから。
だから1週間くらいゆっくりしてまた頑張ろう。
だって頑張るしかないんだもん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?