見出し画像

フィルムカメラのある日常。#5

最後の更新から2か月近く経っているらしい。

書きたい事は色々とあるけど、繁忙期と心の余裕がなくて中々重い腰が上がらず更新できていなかった。その間に社会人2年目になり、春が来ては終わり、桜が散って、24歳になって、季節は夏に向かおうとしている。

冬の終わりから春を撮影したフィルムの現像が終わった。今回はその時に撮ったフィルムをまとめたnote。

朝の11時から上野のアメ横で乾杯。
バイト仲間じゃなくなった今でも誘ってくれるのは嬉しいよね。
夕焼けの浅草。
将来は川の近くに住みたい。
どんどんと姿を変える渋谷。
もう出会って12年目。
人生の半分の時間を一緒に過ごしているらしい。
初めての目黒川の桜。
また来年も見に行きたいな。
写真じゃ伝わらない桜。
東京へようこそ!
今年も歳をとりまして、24歳になりました。
自分のフィルムカメラで自分を撮られたの初めてかも。
半年に1回の滋賀に行く会。
今回は登山。次は何をしようかな。
いつもありがとう。
滋賀県の伊吹山。
この写真を見るたびに達成感に浸ってる。
次は日本一の山の富士山。目指せ3,776m!
夕方のスカイツリー。
ほぼ毎日行っていた場所も
いつかは行かなくなって懐かしい場所になっていた。
ぼーっと眺めていたい景色。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?