見出し画像

21.11.15 食いしん坊は本選びに出る【650日目/1000日】

私は相当に食いしん坊なのだと思う。だからこの本を一目惚れして買ってしまったのだ。

じゃーん。

画像2

親子雑誌なのについつい。内容も絵本に載っていたお菓子のレシピが載っていて自分でも作ることができるなんて夢のよう。絵本も我が子たちが読まなくなってからずいぶん離れているけれど今もたくさん素敵なものが出版されていて絵本紹介のページにもワクワクする。今度姪っ子師匠たちが来たら見せてあげよう。もしかしたら彼女たちはすでに読んでいるかもしれないから、それならそれで絵本のことについていろいろ教えてもらおう。ああ、楽しみ。

***********

去年の今日のnote振り返り。

去年の記事にはオンライン配信を見た自分なりのまとめが残してあった。ドキュメンタリーが好きで見ているけれど記録を取るって誰よりも忘れっぽい自分のために良いのかもしれない。去年の自分に教えてもらえたラッキーな朝だ。その記事の締めで

今に日本は黙っていたら是認したのだと勝手にとらえられてしまう。オカルトとも思えるような陰謀論がまことしやかに拡散されるこの状況を見ると、アメリカよりも事態はもっと深刻なのかもしれない。

なんてことを書いていた。1年経ってもいまだにこんな状態は変わってないし何なら加速しているようにも感じる。誰でも簡単に情報にアクセスできる自由が万能感を満たしてくれて同じような世界「だけ」を持つ人だけで固まることができるってこれが望んでいる自由で豊かさなんだろうか。自己肯定感と自己万能感と自己顕示欲。自分だけがいつも真ん中だ。横並びという意味ではなく、自分の分(ぶん)を知って情報に対しては謙虚さをこれからは学ばなきゃいけないのかもしれない。自分の正義ばかり振りかざしていてはいつまで経ってもオトナになんかなれない。

2021年の自分へ
つぶやきは私だけのもの。それも今年も変わっていないし多分2021年も変わっていないでしょう。吐いたため息が何色なのか、どんな成分が入ってるのかと誰かが想像するのは全く構わない。でも私がついたため息で家がぶっ壊れてしまうだなんてどんなに口臭すごいんだと思ってこちらまでその沼に足を取られそうになる。人間は変わっていくのだ。みんな同じ歩調や方向じゃない。私は私がどんなところを歩いていようと、そんな私を楽しんでくれる人と一緒にいたいだけだ。2021年にはこんなモヤモヤがすっきり晴れて日々機嫌よくやっているのでしょうか。そうなっているよう、少しずつ意識を変えて行こうと、今!!決めました。さあ、どうなるんでしょうかね。
2020年に返信
私はSNSのつぶやきについてはある一定の周期でモヤモヤするようです。2020年もやっぱりそうだったのだのですね。今年2021年のSNS界はもうすっかり「掲示板化」しています。公共トイレ化していると言ってももう言い過ぎではないと私は感じています。そんな場所だから、とココロの醜い部分を全開している人もいますが、そういう場所だからこそこの人の品位が問われるのだと思っています。私自身はSNSとの距離はここ1年でよい距離が取れていると思いますよ。2020年の決意にはよく出来ました!と花丸をつけたい気分です。
2022年の自分へ
ここ数年来のSNSとの付き合い方ですが、2021年現在はSNSは好きな人の情報を得る場所、インスタはストレッチや料理、グルメ情報収集の場所として完全に住み分けています。発信はほとんどせずに得るばかりの場所です。平和で穏やかです。2022年の私はSNSとどう付き合っていますか。泥沼にハマっていたらすぐさま切ってしまってくださいね。あとは、ネットフリックス等で見たドキュメンタリーの自分なりの記録メモは残しておくと将来の自分に役立ちます。ちょっとやってみてください。

今朝の朝活書写

画像1