デコさんの似顔絵との関係

こんばんは。souzou事務所デコズワーカー代表の齊藤デコです。
『想像』×『創造』×『騒々しい』テンションをお届けするという意味付けで、
souzou事務所
と謳っておりますが、株式でも法人でもなく個人事業主です。

つい先程、東本願寺札幌別院で開催された『シタール寺ヨガ&しろまるさんのおとぎよみ』イベントでの似顔絵参加が終わり、自宅に戻ってきました。

沢山の方の似顔絵を描かせていただき、とっても樂しいひとときを過ごすことができました。

会場に早ノリしたデコさんは、会場搬入が開始するまでの時間を託児スペースでこどもたちと戯れたり、知り合いの出店者さんと久々に会話で交流したり、
イベント中は止め処なく墨似顔絵パフォーマンスを描き続け、
とにかく極端な話、猛烈に他人と交流をしました。

似顔絵師はひとりだけでは成り立たない職業。
必ずモデルとなる相手・他人が必要です。
僕は他人なしでは生きていけない存在なのです。

そして、デコさんは基本的に出不精です。


僕デコさんをよ~くご存知の方はわかると思いますが、
生活において外出の必要が無い限り、平気で何週間もひきこもれる性質の持ち主です。
信じられない人が多いと思いますが…本当です。

子供のころからゲーム少年で、
高校では『オタク』という存在になり、
アルバイトもコツコツモクモク作業に従事していました。

長期入院生活も何度か経験してたので、
外にアプローチや刺激を求める必要が殆どなくても、
自分の中の世界で十分幸せを得られる生き方を身に付けました。


そんな僕が、ある日
ひょんなことで初めて個展を開催することになり、
何度目かの個展の会場で
暇の持て余しと、来客者のおもてなしを兼ねて
似顔絵を描いた事が
今日まで似顔絵を描き続けるきっかけになった出来事です。

今思えば、
はじめて似顔絵を描いた理由は


『おもてなし』=『感謝を込めた相手との交流』。
つまり似顔絵は『会話に変わる僕の交流方法』だったということです。


人のつながりがなければ、ここまで来られませんでした。


むしろ、人の御縁の流れに任せた結果、今の僕があります。


現在、
出不精な僕デコさんが相手と繋がれる、この墨似顔絵パフォーマンスは
「喋りながら短時間で描く」という域まで昇華され、
もはや手でも口でも喋り続けているという
終日ブースター状態になっていうということになります。

そうして自宅に戻り、解放感に浸った時、
はじめて充足感を得るのです。


これが僕が生きていると実感する瞬間です。


ライフワーク(生き甲斐)とライスワーク(飯を食うためのシゴト)
2つを繋ぐデコさんのキーは
『似顔絵』にあるといっても過言ではありません。


ですので、

今この記事を読まれた

そこのあなた様へ、

お願いがございます。


・・・


・・・


・・・

僕を生かすためにも、
もっと似顔絵のオシゴトをくださーい!!!

www.decosworker.com

あなたからの木戸銭はデコさんの生きる糧として皆様に還元されます。