見出し画像

スワローズと情報発信 #0

こんにちは。でぃーだ(@Dee_bbyS)です。

シーズンが終わったころから、年内に本来は当社比で超大作のnoteを仕上げる予定で準備していたのですが、諸般の事情でまったく間に合いそうになかったので(年始投稿にも先んじて)そのプロローグだけでも公開しておこうと思います。



昨年は惜しくも日本シリーズ連覇こそ逃すも、セ・リーグ2連覇を達成したことや”村神様”の歴史的な大活躍もあって、ここ数年のNPBを盛り上げていると言っても過言ではない東京ヤクルトスワローズ。

2022.10.29 日本シリーズ第6戦@神宮球場での村上宗隆


とは言うものの、同じ東京には伝統球団の読売巨人軍がいるなど、いわゆる影が薄い球団であることは間違いありません。

巨人本拠地の東京ドーム


そういった立ち位置で、現在のスワローズはWebや各種媒体、SNSなどで有意義な情報発信を行い、球団の情報や魅力を発信できていると言えるのでしょうか。
その中でも特に球団公式Twitter(@swallowspr)に関してはスワローズファンはおろか、他球団ファンからもあまり評判が良いとは言えないのが現状と感じております。

現役ドラフトの際に、渡邉大樹放出/成田翔獲得に関する情報が長らく出なかったことは大きな話題となったように感じます。
(渡邉大樹放出に関しては結局Twitterからは情報すらありませんでした…)

本シリーズではTwitterに限らずWebを通じた情報発信について、素人ではありますが個人的に考えていることを纏めていこうかと思っております。


私自身はそういったことを現状では生業にしているわけではありませんが、学生時代に何かとそういったことを経験(勉強)していたことや、大したレベルではないですが研究対象にもSNSを選んでいたこともあって、少しだけ”ただの素人”のレベルを超えているのではないかと感じております。

そういった個人的な背景も含めて、本シリーズでは「球団を取り巻く環境」や「画像/映像」(+「外部から想像する”属人化”する組織構造」)といった観点から書いていこうかと現状では考えております。


一方で年末年始にかけて(当社比で)改善していると感じる側面もあるため、仮に書きたい事がまとまった際にはどういった内容になるかは分かりませんが、その辺りも書きながら徐々に考えていきますので、少しだけ楽しみにしておいてください…。




ということでプロローグでした。
何故このタイミングで無理矢理プロローグを公開したかといえば下記番組が放送されると知ったからです。

1/2(月) 18時~19時55分からBSフジにて「チームスワローズの仕事師たち~球史に残る激闘の舞台裏~」が放送されます。

<番組概要>
2年連続同一カード・東京ヤクルトスワローズvsオリックスバファローズ球史に残る激闘の舞台裏にカメラが潜入。チームスワローズを支えるスタッフたちの奮闘記。神宮球場の演出から試合中の臨場感を伝えるSNS発信&チーム運営&選手用具管理の裏側・グッズ売り場担当の苦労・ユニフォーム職人の技など知らざるプロの仕事に密着

https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/28025

東京ヤクルトスワローズ公式Webページより引用


個人的にですが、絶対に後出しじゃんけんはしたくなかったので、
これだけの内容で推敲もあまり出来ていませんが番組放送前に公開させていただきました。
(放送もリアルタイムでは見れそうにないので後から確認します)



ということでいつになるかは分かりませんが次回 #1 に続く…。


(本文内の写真は全て筆者撮影)

もし良ければサポートを宜しくお願い致します。 いただいたサポートが次のnoteを書くモチベーションになります!