見出し画像

【その他】上京して4ヶ月が経ちました【日記】

お久しぶりです、さえない / Yamamuro Saeruです。今日のnoteはデータ分析ネタでもサッカーネタでもなんでもありません。就職で上京してからの4ヶ月の間に起こった出来事と、思いをゆるっと書き残したいと思います。

お仕事はぼちぼちやっとるっちゃん

 あわせて5週間の共通研修と技術研修。色んなバックグラウンドを持った同期と出会う中で、自分を客観的に評価し直すことができたかもしれません。文理が入り混じった共通研修では休憩時間もトークに花が咲いていたけれど、技術研修に入った途端みんな静かになったのは笑いました。疲れなのか理系の特性なのか女性が少なかったからか。
 配属はほとんど希望通りの部署へ。M1の夏にインターンへ参加していたので、大企業特有の配属ガチャのリスクはある程度抑えることができました。具体的なギョーム内容はクエリ投げてデータ抽出したり可視化したり検定したり開発やったり機械学習やったりと、大学院での研究や普段の取り組みを活かしながらチャレンジングにやれているので、いまはすごく楽しいです。しかしながら、自分のキャリアを俯瞰的に見たときにビジネス的なスキル(?)が必要であることは自明なので、環境をうまく活用して身につけていければなと思っています。(先日も社内研修で会社経営を擬似的に体験できるマネジメントゲームをやってきましたが惨敗でした、精進します)
 また、研修中も配属後も自己紹介をする場が多くありましたが、データ分析とサッカー(特に東福岡)の掴みが無敵だったことをここに報告しておきます。こんなところにそんな人いるの?みたいなリアクションが多いのは個人的に嬉しい反面、スポーツに本気なやつは頭すっからかん的なニュアンスも感じ取れてしまって、どげんかせんといかんと思いました。noteの下書きが1本だけあるのですが、タイトルは「文武両道」。熟成中です。

色んな勉強会に参加したばい

 せっかく上京してきたので6月下旬を中心に色んな勉強に参加してきました。熊本にいる時から興味があったSports Analyst Meetup へ2回参加・登壇する子ができたのが一番です。『ボール保持力・奪取力マップから見るロシアW杯』と『サラーがリバプールにくれたもの』の2つのLTをさせていただきました。その後の懇親会でも様々なスポーツのアナリストの方々と議論できて非常に有益な時間でした。
 他にもデータ分析周りのつらみを話す場であるData Pipeline Casual Talk や、ディープラーニング系の勉強会にも参加したのですが、connpass系でいちばん刺激的だったのはpeople analytics tokyo です。people analytics とは?については、主催の丸吉さんがこちらのインタビューで以下のように表現されていました。

私はPeople Analytics Lab.という組織に所属しているのですが、わかりやすく言えば「事実をもとにした意思決定を人事領域で行うこと」のサポートをしています。

自分はまだ直接的に関われている分野ではありませんが、教育やスポーツにも適応可能な知見であると確信しているので、今後も積極的にインプットしていく次第です。
 そしてもっとも今の自分にいちばんぐさっときたのは、スポーツビジネスに関する情報を発信しているhalftimeさん主催のGlobal Sports Business Conference 2019というイベントです。(詳細はリンク参照ください)今まではスポーツを競技的な視点のみでしか見ることができていませんでしたが、このイベントを機にその視点が少しずつ変化しているのを実感しています。自分の使命とは。

東京生活にも慣れてきたかもしれんばってん

ここまで固い内容ばかりになっていたので、少しだけプライベートを。4月に始めた人生初の1人暮らしですが、かなりまともな生活ができていると思います。朝は納豆卵かけご飯を食べ、ヤクルトを飲んで、身支度をしながら豆から挽いて淹れたコーヒーを飲む。本やTwitterで情報を集めながら東京なのに全く混んでいない電車で通勤。お昼はデスクで自炊した弁当(ゆで卵、一風堂風もやし、ひじきと前日のおかずをご飯にのせただけ)を食べ、社食のカフェのアイスコーヒーを飲みながら昼下がりはギョームをこなす。退社後は友人に誘われない限り(誘われても結構断っているかも)家で自炊飯(≒餌)を食う。土曜の朝は水回りと床の掃除をこなし、近くのパン屋さんでカレーパンと海老カツコッペを買ってきてブランチ。日曜の夜はなるべく運動。Jはもちろんのこと大学サッカーや友人が所属する関東社会人リーグも見に行きました。イケイケなIT企業の新卒が集まったBBQにも行きました。九州の人間と比べて、こっちの人は粘り弱いので過ごしやすいというのが率直な感想です。吉田類の酒場放浪紀ちっくな居酒屋巡りをする回数が少なかったのは反省。給与に不満がないわけではないけれど、居酒屋でメニューやドリンクを頼むたびに頭の中で「今いくらだろう?」となる貧乏性を抜け出せるくらいには早くなりたいところです。

最後にひとこと

全然ゆるくなりませんでした。やっぱ根が真面目なのかなぁ。tkqさんみたいな記事が書きたくて公開アカウントにしたのに。また3ヶ月後に書きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?