まず岩内町の紹介をしておきます。人口12000人を切った町、かつてはニシンやスケソウダラで栄えた漁港です。今でも、水産加工が町の産業の核で、小さな街に点在しています。最大の魅力は、町を取り巻く自然景観。背景にニセコ山系、目の前に日本海、そして美しい積丹半島に抱かれたところです。岩内岳中腹には温泉郷があり、北海道の美食が評判の名旅館もあります。

画像1 深層水の分水施設がある岩内町地場産業サポートセンターから、岩内港と背後の岩内岳わ望む
画像2 サポートセンターの前の浜から積丹半島を望む
画像3 岩内森林公園から岩内の町とその先の日本海を望む

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?