見出し画像

さようなら、ペーパードライバーの私!~教官、エンジンがかかりません!!~

1,まずはお知らせ!


このnoteをご覧になっているということは
あなたは運転できるようになりたい
ペーパードライバーの方ですか?

そんなあなたにおすすめなのが、
ウインクリエートのペーパードライバー講習!
https://winwintool.com/paperdriver/
そして、申込みをご検討の皆さんへお得な情報はこちら!

■■■ 教習料金の割引き ■■■
ウインクリエートへ申し込む際に
「割引ID【47603】のnoteを見た」
とお伝えいただくと、

あなたの教習料金が5%割引となります。

(ただし1日お試しコースは対象外)

株式会社ウインクリエート
[ホームページ]
https://winwintool.com/paperdriver/
[Twitter]
https://twitter.com/pd_wincreate
■■■■■■■■■■■■■■■■

2,ドライブ A GO!GO!!

ペーパードライバー講習を終えて運転の楽しさを知った私。
教官からはカーシェアで定期的に運転して、感覚を忘れないようにとの事。また、わからないことがあれば、講習を申込くださいと。

熱があるうちに!とタイムズカーシェアのカードも入手。

すぐに欲しくてクイック入会しました!

自宅周辺にあるタイムズカーに乗り込んで
エンジンをかけようとしたのですが、
エンジンがかからず!!!
ブレーキを踏んで、スタートボタンを押してるのに!

ペーパードライバー講習と違う車で何をどうしていいのか
ここでプチパニック!

とりあえず、心を落ち着かせタイムズのカーシェアのYouTubeにある
エンジンの始動方法を見てみることに。
というか、こっちが焦ってるのに動画の最初から広告見せるなよ!
早く操作方法を教えて!!!

しかし、動画は私がやったことと何ひとつ違わない!

ハンドルの奥に見覚えのないバッテリーのマークが赤く光っていたので、
スマホで調べてみると「バッテリー警告灯」とのこと。

これは聞いたことがある「バッテリーが上がってる」というヤツだ!!!
と車内に書いてある電話番号に連絡。

「はい、事故受付センターです」

「事故はしてないんですけど、
 バッテリーが上がってエンジンがかからないみたいなんです」

「タイムズカーのカードはお持ちですか」

「はい」

「では、サービスに関するお問い合わせ先にご連絡ください」

THIS IS たらい回し!

まあ、事故受付にかけてる段階で私が悪いんですが。
エンジンかからないぐらいでこんなにテンパるかね…。

しかし、サービスに関するお問い合わせ先には中々繋がらず…。
みんな、何かしらでトラブってるんだなぁ。

そして、電話が繋がり、諸々を説明。

「では、シフトレバーはPに入っていますか?」

指摘された場所に目をやるとDに入っていました。

Pに移動させて、ブレーキを踏んで、スタートボタンを押す。

ブーンと小気味いいエンジンのかかる音が…。

元々Dに入っていたのか、私がDに入れたのか記憶にございません。

タイムズカーのYouTube動画のエンジンの始動方法には
「Pに入っている状態で」という部分をぜひ追加していただきたい。

私のような被害者を生まないために…。

もう、この日は色々と疲れて、
エンジンをかけただけでカーシェア終了。

■走行距離
  0km
■最高速度
  0km/h
■急加速回数
  0回
■急減速回数
  0回
■時間料金
  440円(26分)
■距離料金
  0円
■ペナルティ金額
  0円(00分)
■合計金額
  440円

お疲れ様でした。

3,最後もお知らせ!


🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
ウインクリエートのペーパードライバー講習
https://winwintool.com/paperdriver/
■■■ 教習料金の割引き ■■■
ウインクリエートへ申し込む際に
「割引ID【47603】のnoteを見た」と
お伝えいただくと、


あなたの教習料金が5%割引となります。
(ただし1日お試しコースは対象外)

株式会社ウインクリエート
[ホームページ]
https://winwintool.com/paperdriver/
[Twitter]
https://twitter.com/pd_wincreate
■■■■■■■■■■■■■■■■


サポートは作家活動費として使用させていただきます。引き続き、「中山功太のYouTube」「馬場園・功太のゴキゲンにっこりチャンネル」「ばばちゃんねルン♪」をよろしくお願い致します。