出村光世 | Konel / 知財図鑑

30職種を超えるクリエイター集団 Konelと、知財図鑑の代表。ビジョン発想で未来を可…

出村光世 | Konel / 知財図鑑

30職種を超えるクリエイター集団 Konelと、知財図鑑の代表。ビジョン発想で未来を可視化したり、プロトタイピングで未来の実装をしてます。新規事業やスタートアップのブランド・プロダクト開発・マーケが専門。逗子に移住。 https://konel.jp/

マガジン

  • コネルの目線

    • 30本

    Konelで働くプロデューサーが綴っているnoteをまとめます。

  • 書籍『妄想と具現』本文公開

    こんにちは、知財ハンターの出村光世です。これは、2023年1月に刊行する「妄想と具現 〜未来事業を導くオープンイノベーション術 DUAL-CAST」の本文を公開するためのnoteです。本書は、複雑化が止まらず、課題だらけの時代の中、世界を進化させるような「未来事業」が一つでも多く生まれることを願って、DUAL-CASTというプロジェクトデザインの手法を紹介するものです。今回の公開対象は本書の前半部分で、DUAL-CASTの骨子を掴んでいただける内容となります。

最近の記事

  • 固定された記事

書籍『妄想と具現』本文公開①「はじめに」

こんにちは、知財ハンターの出村光世です。 これは、2023年1月に刊行した「妄想と具現 〜未来事業を導くオープンイノベーション術 DUAL-CAST」の本文を公開するためのnoteです。 この本は、複雑化が止まらず、課題だらけの時代の中、世界を進化させるような「未来事業」が一つでも多く生まれることを願って、DUAL-CASTというプロジェクトデザインの手法を紹介するものです。 新規事業開発者はもちろん、技術をつきつめる研究者、未来を可視化するクリエイターまで、オープンイノ

    • ホッピーがないのは、僕の社会問題

      こんにちは、クリエイティブディレクター / 知財ハンターの出村です。 僕は今、デザインウィークに参加するためにミラノに向かって、イスタンブール空港のラウンジでこの文章を書いている。 ここには、トルコならではのヨーグルト飲料に始まり、各国のワインやウィスキー、もちろんビールも揃っています。ゆるりとした時間を過ごしているのですが、どうしても見逃せないストレスがあります。それはホッピーがないこと。 そう、僕は無類のホッピー愛飲家です。 少し変わっているのは、焼酎(通称 なか)を

      • 🎤Project Design Room | #009 海外留学の壁をぶっ壊すグローバルコミュニティ52Hz | ミネルバ大学 公式アンバサダー リョーガ

        こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第9回目を配信しました。 第9回目のゲストは、ミネルバ大学 公式アンバサダーで、一般社団法人52Hz代表理事のリョーガさん。 番組では「プロジェクトデザイン」の視点から5つの質問を投げかけ、プロフェッショナルの原動力に迫ります。 ハイライトキャンパスがない

        • 🎤Project Design Room | #008 小杉湯がしかける100年先までつづく銭湯文化 | 小杉湯COO 関根江里子さん

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第8回目を配信しました。 第8回目のゲストは、株式会社小杉湯 事業責任者(COO)の関根江里子さん。 「番組では「プロジェクトデザイン」の視点から5つの質問を投げかけ、プロフェッショナルの原動力に迫ります。 ハイライト働き詰めた先に出会ったミッション 1

        • 固定された記事

        書籍『妄想と具現』本文公開①「はじめに」

        マガジン

        • コネルの目線
          30本
        • 書籍『妄想と具現』本文公開
          4本

        記事

          国内教育留学のすすめ

          秋田県五城目町での生活、あっという間に3週間が過ぎ、帰路についている。行ったことがないけど、世にいうインドに行って価値観が変わるような体感がたくさん起きた。教育留学に行く方の背中を押せればと、印象が強かったことをメモしておく。 五城目小学校での教育留学小2・小5の兄弟は期待以上に羽を伸ばして、友達と、ご近所さんと、雪と戯れてエネルギーを発散してた。 「違いを楽しもう。」担任してくれた先生の歓迎の一言がとても効いたのか、何が逗子の小学校と違うのか、お互いの「ちがう普通」を発

          国内教育留学のすすめ

          こどもの義務教育に縛られず、家族で秋田に暮らす。小学校短期留学やってみる。

          東京に出てきて20年がたつ。 大学、コンサルティング、広告業を経て起業したわけだが、その大半を都市のど真ん中で過ごしてきた。なんなら故郷・金沢もそこそこ都会だったので、人生の大半をアスファルトの上を歩きまわって暮らしてきたことになる。 唯一、次男が生まれてすぐに育休をとり韮崎あたりで1ヶ月間、鍋と1冊の料理本を持ち込んでゆっくり過ごしたことがあるが、それはかけがえのない豊かな時間だった。 その頃から、働く時間における東京の心地よさと、暮らしにおけるストレスが強いコントラス

          こどもの義務教育に縛られず、家族で秋田に暮らす。小学校短期留学やってみる。

          🎤Project Design Room | #007 AI時代・データサイエンティストとつくるプロジェクト | 日本プロンプトエンジニアリング協会 代表理事 黒柳茂さん

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第7回目を配信しました。 第7回目のゲストは、日本プロンプトエンジニアリング協会 代表理事の黒柳茂さん。 「番組では「プロジェクトデザイン」の視点から5つの質問を投げかけ、プロフェッショナルの原動力に迫ります。 ハイライトデータは物事を進めるための道具だ

          🎤Project Design Room | #007 AI時代・データサイエンティストとつくるプロジェクト | 日本プロンプトエンジニアリング協会 代表理事 黒柳茂さん

          🎤Project Design Room | #006 デジタルから子育てのアイデアまで。佐藤ねじの企画術

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第6回目を配信しました。 第6回目のゲストは、ブルーパドル代表の佐藤ねじさん。 「ボードゲームホテル」「小1起業家」「子育てブレスト」などこれまで数多くのユニークな企画を世に出し続けてきたプランナー・クリエイティブディレクターの佐藤ねじさんに、その思考と発想

          🎤Project Design Room | #006 デジタルから子育てのアイデアまで。佐藤ねじの企画術

          🎤Project Design Room | #005 社長・柴咲コウの挑戦「サステナビューティー」への道のり | レトロワグラース 代表 柴咲コウさん

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第5回目を配信しました。 第5回目のゲストは、レトロワグラース株式会社 代表取締役の柴咲コウさん。 俳優・アーティストとしての活躍はあまりにも有名ですが、今回は起業家・経営者としての柴咲コウさんと、プロジェクトを成功に導く秘訣を対話していきます。 ハイライ

          🎤Project Design Room | #005 社長・柴咲コウの挑戦「サステナビューティー」への道のり | レトロワグラース 代表 柴咲コウさん

          🎤Project Design Room | #004 シェアビレッジ 代表 丑田俊輔氏 「本気の遊びから生まれた秋田の共有資源・コモンズ」

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第4回目を配信しました。 今回のゲストは シェアビレッジ 代表 丑田俊輔さん。 神田に社会資本を積み上げるプラットフォームスクエアを運営する傍ら、姉妹都市である秋田県五城目町に移住し「コモンズ=共有資源」を生み出し続ける丑田さん。「狂気的な遊び人」を自称しな

          🎤Project Design Room | #004 シェアビレッジ 代表 丑田俊輔氏 「本気の遊びから生まれた秋田の共有資源・コモンズ」

          🎤Project Design Room | #003 図解総研 代表 近藤哲朗(チャーリー)氏 「図解で世界の共通言語をつくる」

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第3回目を配信しました。 今回のゲストは図解総研 代表の近藤哲朗さん、あらためチャーリーさん。 「ビジネスモデル2.0図鑑」「会計の地図」「パーパスモデル」など、立て続けにベストセラーを生み出していることでも有名なチャーリーさんに、複雑な社会をわかりやすく図

          🎤Project Design Room | #003 図解総研 代表 近藤哲朗(チャーリー)氏 「図解で世界の共通言語をつくる」

          🎤Project Design Room | #002 ノーミーツ主宰 広屋佑規氏が再発明するエンタメのあり方

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 起業家や科学者、クリエイター、新時代を導く先駆者たちと膝を突き合わせながら、プロジェクト成功の秘訣を解剖するポッドキャスト番組「Project Design Room」の第2回目を配信しました。 今回のゲストはノーミーツ主催の広屋佑規さん。 ヒット連発のノーミーツ広屋さんに、プロジェクトの裏側をじっくりと伺いました。 超贅沢なPodcastになったので、ぜひ聞いてみてください。 ハイライト緊急事態宣言下zoomで意気投合し

          🎤Project Design Room | #002 ノーミーツ主宰 広屋佑規氏が再発明するエンタメのあり方

          🎤Project Design Room | #001 SANU福島氏が考える自然との共生

          こんにちは、プロジェクトデザイナーの出村です。 ポッドキャスト番組「Project Design Room」をはじめました。 僕の周りには、革新的なサービスを拡大する起業家や、ぶっとんだ作品をつくりあげるアーティストや、スーパーマニアックな科学者など、飛び地な人々がたくさんいます。 みんな肩書はバラバラだけど、共通項があることに気づきました。 盛り上がっているプロジェクトには、意識的・無意識的を問わず「Project Design」の視点で必ず工夫がなされているので、そ

          🎤Project Design Room | #001 SANU福島氏が考える自然との共生

          書籍『妄想と具現』本文公開③「“妄想” は、具現のはじまり」

          こんにちは、知財ハンターの出村光世です。これは、2023年1月に刊行する「妄想と具現 〜未来事業を導くオープンイノベーション術 DUAL-CAST」の本文を公開するためのnoteです。 本書は、複雑化が止まらず、課題だらけの時代の中、世界を進化させるような「未来事業」が一つでも多く生まれることを願って、DUAL-CASTというプロジェクトデザインの手法を紹介するものです。今回の公開対象は本書の前半部分で、DUAL-CASTの骨子を掴んでいただける内容となります。 <書籍前半

          書籍『妄想と具現』本文公開③「“妄想” は、具現のはじまり」

          書籍『妄想と具現』本文公開④ 「技術から未来事業を導くDUAL-CAST」

          こんにちは、知財ハンターの出村光世です。これは、2023年1月に刊行する「妄想と具現 〜未来事業を導くオープンイノベーション術 DUAL-CAST」の本文を公開するためのnoteです。 本書は、複雑化が止まらず、課題だらけの時代の中、世界を進化させるような「未来事業」が一つでも多く生まれることを願って、DUAL-CASTというプロジェクトデザインの手法を紹介するものです。今回の公開対象は本書の前半部分で、DUAL-CASTの骨子を掴んでいただける内容となります。 <書籍前半

          書籍『妄想と具現』本文公開④ 「技術から未来事業を導くDUAL-CAST」

          書籍『妄想と具現』本文公開②「新時代の知財ライフサイクル」

          こんにちは、知財ハンターの出村光世です。これは、2023年1月に刊行する「妄想と具現 〜未来事業を導くオープンイノベーション術 DUAL-CAST」の本文を公開するためのnoteです。 本書は、複雑化が止まらず、課題だらけの時代の中、世界を進化させるような「未来事業」が一つでも多く生まれることを願って、DUAL-CASTというプロジェクトデザインの手法を紹介するものです。今回の公開対象は本書の前半部分で、DUAL-CASTの骨子を掴んでいただける内容となります。 <書籍前半

          書籍『妄想と具現』本文公開②「新時代の知財ライフサイクル」