ニコニコ動画、おまいを見ているぞ

なーんかTwitterがソワソワしてるなーと思ったら、ニコニコ超会議、やってますね。
リアル会場は幕張メッセ、4/29〜4/30開催です。

最後に会場に行ったのは2017年かな…?時の流れの早さに割とダメージ受けそう。昔は中曽根offにも参加したなぁ。

今YouTubeで活躍されてる実況者の中にも、ニコニコ動画出身の方は多くいらっしゃいます。

ブレーキ音のキヨ(最俺)

ガッチさんもそう。サイレントヒル好き。

他にも弟者さんやキリンさんやナポリの男たちなど、ニコニコ動画出身の多くの実況者がYouTubeで活躍されています。

歌の分野だとまふまふさんとか、米津玄師さんもニコニコ動画出身です。ハチ時代のバンドオリ曲?歌った動画消さないで欲しかったなあ…(マウント)。

上記のようにYouTubeに移行した方も多いですが、
私は未だにニコニコ動画を見続けています。


清濁の濁の煮凝り

インターネットの特徴は一言で言えば"カオス"。億を超える「大衆」によって日々生み出され壊され進化していく様はもはや文化と言って差し支えないでしょう。

そんな玉石混交のインターネットですから、もちろん使用する側にも清濁併せ呑むこと、清濁を見分けるリテラシーが求められます。

ニコニコ動画は始まった当初からして超アンダーグラウンド。清濁の濁の方。しかも煮凝り。当初は色んな意味で割と法スレスレのサービスだったと記憶しています。

そんなニコニコも人気が出て、有名な実況者や踊り手、歌い手がでてくるようになるとメディアに注目されるようになり、色んなスポンサーがつき、アングラじゃないことを求められるようになりました。

ニコニコを取り巻く環境が大きくなるのに反比例してユーザーの活動は下火になり、そのタイミングで?今より自由だったYouTubeが一気に盛り上がっていったのでした。

ユーザーの減少待ったナシだし、動画もVtuberの切り抜きばっかになるしニコニコ終わったか…と一時期思っていましたが、なんかそうでもなかった。

なんとなーくだけど、人が減ったことでまたいい感じにアングラになり始めたと感じています。

流石に清濁どころか濁が濃すぎてえぐみが出るほどの頃には戻らないと思いますが、前より寂しくなった分広くなったし自由になったしなんか変なことしてる奴また増えてんな、という印象です。

そしてYouTubeの広告に辟易した人達がニコニコ動画に流れてきてる、という話もうっすら聞こえてきています。
色々改善とかもされていってる(今更感強いけど)から末永く続いて欲しい。

今後もニコニコ動画を見続けていこうと思います。


擦り切れるほど繰り返し見てる動画

私がニコニコ動画を見始めたのは中学生ぐらいのころですのでかれこれ13年以上の付き合いになります。

そんな中でもうほんと何回見んのよってぐらい見た動画を1つご紹介します。

同世代、絶対一度は見たことあるだろって動画です。
ちなみに幕末志士は未だにYouTubeニコニコ両方で活動してるので、生放送も動画も追いかけてます。チャンネル会員も継続中。

他にも囲炉裏さん(復活してる?)やダダーリンさん(引退済み)やテラゾー(活動中!チャンネル会員です。まじでセンスあって好き)の動画など繰り返し繰り返し擦り切れるほど見ています。

ゲームタグも実況タグもつけてない、もはや知ってる人しか見つけられない上にそこまで有名じゃない超超お気に入りの実況シリーズ(実況プレイという言葉もなかった時代の産物)もあるのですが、マニアックすぎるし平和を保ちたいので今日は割愛します。頼むからあれも消さないでくれ〜;;


ニコ厨の内省

決して昔のニコニコが好き!今のニコニコは〜とかそういう話ではありません。私は清濁併せ存在してるカオスなインターネットが大好きなので、この現状も進化、文化の醸成だと捉えています。

オタクは最初に見たものを親と思う習性を持っていますから、何だかんだニコニコ動画が大好きなんですよ。
だってみんな、ニコニコ組曲まだ歌えるでしょ?きしめえええええって叫べるでしょ。

超会議には行かなくなったけどやっぱり近づくとソワソワするし、超パーティには熱狂するし、町会議もほんわかゆるゆるな感じがサブカルサブカルしてて大好きです。

今年は予定があるから無理だけど、体力と時間があれば超会議行きたいな〜。またスタッフとか募集型のものに参加したい。
あといつかライターとして超会議に行けたら嬉しい。


エンコードの長さだけは早急に改善すべき
Den

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?