見出し画像

プロのドライビング講習を受けてみた話

元々都内で車を所有する予定はなかったんだけど、色々ありまして都内に駐車場を借りて置いている。気に入って購入したスバルのFORESTER、せっかくあるのだし、乗りたいという気持ちはあったのだけど、如何せん都内で運転をしたことがない。運転歴自体も自分で車を購入したのが昨年の12月で田舎で週に数回乗る程度。その前も15年くらいはほぼペーパードライバーだった。

怪我をしてしばらく車に乗っていないのもあって、いきなり一人で都内の車道デビューよりプロに講習を受けてみようと思った。

Googleさんで [ 都内 車 運転 講習 ]などで検索すると想像以上に教室がたくさんある。。メディア露出も多くしている高いところから、安いところまで料金もピンキリ。おためしプランなど用意しているところもあって、安いところだと45分2980円からとか。私はもうウェブサイトがちゃんとしてるところでいいか、ということでスイスイドライビングスクールへ問い合わせ。

2時間で12000円のコース。
事前に
・都内で運転をしたことがないので不安がある
・特にタクシー、自転車が多くて怖い
・高速に乗ったことがないので乗ってみたい
などを伝えておいた。

当日まではどんな教官が来るのかわからなかったが、とても丁寧な話しやすい、またはっきりなんでも言ってくれる方が来てくれた。
初めはパーキングでの注意事項を教えてくれた。私の駐車場は恵比寿駅前で人通りがとても多い。機械式の立体駐車場で当日はとても車の出入りが激しかった。複数の車が重なった時の対処の方法を教わり、また車を出す時にミラーをしまっておくことを教わる。ミラーってしまえるの知らなかったw
あとはミラーの角度調整の方法やちょうどいいバランス、座席を自分の体へフィットさせる方法なども路上に出る前に調整。なんという気持ちよさ!!今までよりもはるかに運転時の体への負担のかかり方が違う…。もうこの時点でプロに依頼してよかった…と思った。お金をケチって友人に運転に付き合ってもらうのでは得られない価値はここにあり、だった。

そこからはとりあえず行きたいところに行きましょうというので、私は野球が好きで最近巨人の二軍の試合をみにいくのでそれも車でいけたらと思い、よみうりランド隣にある読売ジャイアンツ球場へ向かうことに。ナビを入れてスタート。駒沢通りから代官山を通って松濤を通り富ヶ谷…と、一度車で走ってみたかったところを通過できてなんだか感激。でも、感激に浸る余裕はなくて、どこの車線を走っていることがいいのかを判断するのに必死。車線変更も前の車につられるとウィンカーを出しそびれる事もある。あくまでも人のルールに従うのではなく、何事も自分の判断で行っていくことが大事と。あら、これ、コミュニケーションの基本やん。

また、「車線変更ができなくても、右折ができなくても、目的地に到着できない訳ではないですよね。やり直せばいいだけなのですから、失敗することを恐れないで」と。「間違っても全然大丈夫!」という言葉の力たるや。はーここはなんのコーチングの場でしょうかw 心の余裕を作り出す言葉のオンパレードだった。笑

しばらくすると球場に到着。思っていたよりもとてもスムーズに来れたし、運転も地方で乗っていた時と遜色なくできた。ホッとした!天気も良かったのでいいドライブに。教官もここには書けないけど、なかなかのシビれるエピソードを持った方で終始楽しくお話しできた。


帰りは初めての高速。しかも首都高…!!!!ドキドキやん…!!!!と思っていたけど、案外簡単で拍子抜け。教官によると「何と比較するかにもよるけど、高速は割と簡単です。都内の一般道の方が高速よりもよっぽど難しいですよ」と。「運転もみんなできていると自分では思っているかもしれないけど、人が見ると案外そんなことないです。上手な人なんて本当に少ないです。だから自分だけが運転下手だとか思わなくてもいいです。」とお言葉いただき一安心。

最後に戻ってきた時にもその日の運転がどうだったかのレビューをしてもらった。私のに対しての評価は「きちんと運転できますね」と、上出来の評価をいただいたので、大変自信がついた。あとはなんども自分で運転して慣れていこうと思う。

結論:受けて良かった!運転もコミュニケーションがたいせつ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?