天然工房なちゅらぶが、2天然が黄金色だった件

「007 天然工房なちゅらぶが、2天然が黄金色だった件」
令和2年4月29日 DENJA自己起業研究所 航海日誌 (007)

おはようございます。

朝からサトミンさんのヨガタイムで絶好調のDENJA藤原です。
不動産会社を経営しています。僕の不動産会社を知ってもらうために、勝手に自己起業支援もしています。

そして、昨日は堺 梅北 の交差点のところにある、「超絶天然パン屋さん」のまゆさんの取材に行ってきました。

超絶天然で楽しすぎました。

何が天然かと言うと、まゆさんのキャラです。

このキャラが、このお店。

めちゃくちゃおもしろい。

これは、商品以上の商品だなと感じました。

今日は、この「堺 梅北 天然工房 なちゅらぶ」さんをご紹介させて頂きます。

場所は、仁徳天皇陵でおなじみの大阪堺市で仁徳天皇陵から310号線を中百舌鳥向きに進んだところにある、「梅北」という交差点にあります。(交差点見えます。)

15年ほど前にもなかもずでスイーツを販売していたとの事。元はパティシエだったとの事、ほんでいろいろな出来事があって、(はしょりすぎか?笑)1年前、パン工房として再開、「天然」を売りにしたパン工房であります。

ここで、「なんやねん天然て」となると思いますが、まゆさんのパン工房は、2つの天然でできています。

「1 天然」 「店主のまゆさんのキャラ」
まゆさんのキャラが底抜けに天然でございます。とにかく明るいなんとかも恐れおののくほど明るい!めちゃくちゃ楽しい気分になります。どのくらいかというと、小指がテーブルの脚にぶつかった瞬間、誰かがテーブルの端っこに置いてやがった牛乳がぶつけた脚めがけてびしゃりと命中したあと、痛いとのけぞった頭が棚から出ているトンガリに、運悪く命中してまた前にのけぞったとか、そんなどこにもぶつけ様の無いもやもやする出来事が立て続けに起きたとしても、この天然工房のまゆさんのキャラで流せる感じです。(わかるかな?この感じ)

まぁ、動画紹介を始めてみましたので是非、御覧ください。

「2 天然」 「徹底的な自然主義」
まゆさんのキャラが乗り移ったような「徹底的天然自然主義」例えば、「酵母」もドライイーストではなく、「天然の酵母」を使用しています。また、徹底的に精製というものを除き、小麦粉も「全粒粉」を使用して、砂糖、バター、牛乳も不使用という徹底ぶりです。じゃ、どうやっているのかと言うと、塩麹、ココナッツオイル等を工夫して使用しています。

この2つの天然が生み出す波動は、黄金色でお店自体が輝いて見えます。

さて、この「ド天然パン工房」なんですが、中にせっまい喫茶スペースがあり天然店主のまゆさんのお話をいろいろ聞くことができます。むちゃくちゃ楽しい。

これは、ある意味「新しいスナック」だわ。(スナック行ったことないけど)

このまゆさん、スピリチュアル系なので、スピリチュアル系の方はお話が楽しいと思います。
僕もめっちゃ楽しかったです。

動画撮ってみましたので、ド天然ぶりが垣間見れます。(決して全てをお伝えすることができません。深すぎて。)

売っているパンも天然酵母を使っているのでもちもちっとしておいしい。数多く作れないので、毎日数量限定になります。夕方には売り切れ商品がたくさんでてしまうので、ご注意ください。

ただ、お一人でされているので、なかなか通販に手が回らなくてという状態です。
是非、堺 梅北まで会いに行ってくださいませ。

「天然工房なちゅらぶ」
〒591-8033 大阪府堺市北区百舌鳥梅北町5−255−3
https://goo.gl/maps/i25uWGi4PJ66VTLP6

今日も、散文的なブログを最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

今日の出会いに感謝
明日の出会いに期待
まだ見ぬ世界はデンジャラス

お笑い不動産屋DENJAでした。

▼このコンテンツの提供は、
売る相談、買う相談、貸す相談、借りる相談にいつでも応じる不動産屋のDENJAの提供でお送りしました。

▼明日は、毎週金曜夜8時から「宇宙語エステティシャン未来さんの不思議な話」です。
是非、ご参加ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?