見出し画像

効率の良いレベル上げとしあわせたまごのゲットを両立する

今回はポケットモンスター Advent Calendar 2017の記事として、ポケモンのレベル上げとレベル上げにまつわるアイテム「しあわせたまご」について書きます。

今作USUMで最も効率の良いレベル上げは?

レベル上げ。ポケモンに限らず、全てのRPGで出くわすと言っても過言ではない作業。
基本的に多くの場合、単純作業化するパターンが多いので、眠いし面倒。
できる限り簡略化したいなと思うのが人の心です。
かつてはコントローラーを物理的に固定し、坂道に自転車を突っ込ませて移動させ、育て屋さんにレベルを上げさせるということもやっていた身としては、「いかに効率よくレベルを上げることができるか」は密かなテーマです。
過去作におけるレベル上げの王道は四天王戦。
四天王を倒し、お金も経験値も獲得するという効率の良さが魅力的です。
しかし、その間の意味のない移動やエンディングなど、タイムロスとなるものも比較的あり、「はたしてベストか?」と言われると悩んでしまう感じでした。
今作も四天王マラソンするしかないのかなと思っていましたが、どうやら今作ではもっと効率の良いレベル上げスポットがあるというではありませんか。

それが今回紹介する「ラッキーの呼び出し連鎖」です。

ラッキーの呼び出し連鎖とは

ポケモンでは、サンムーンから新しい要素として「呼び出し」という要素が加わりました。
野生のポケモンとのバトル中に、野生ポケモンが仲間を呼ぶという仕組みです。
最初は、「なんてめんどくさいシステムを…」と思いましたが、実はこの呼び出しにはすごい効果があります。
その効果というのが、「呼び出した後のポケモンは基本的には同じ系統のポケモンしか出ない」「2匹目が呼び出されると、それ以降(最初のポケモンも含む)のポケモンの努力値が2倍になる」「色違いが出やすい」というものです。
努力値が2倍になる分は、ポケルスとの併用も可能で、パワー系アイテムにも効果がかかるので、努力値の割り振りがめちゃくちゃ楽になります。
また、連鎖が多くなればなるほど固定値が高いポケモンが出てくるという仕様もあるので、厳選がすごく楽になってもきます。
実際に、30匹ほどメタモンを連鎖すると31匹目からは3Vが確定しているので、そういう点でもすごく便利です。
話がちょっと逸れましたが、要はこの連鎖対象にラッキーも加わったということです。
ラッキーと言えば、倒した際に獲得できる経験値が多いことでも有名なポケモンで、かつラッキーの進化系のハピナスはさらに獲得経験値が高いポケモンです。さらに、獲得経験値を上昇させるアイテム「しあわせたまご」も低確率で持っており、レアアイテムを獲得しながらレベル上げのようなこともできます。
ハピナスは連鎖中に出るので、うまくやればしあわせたまごをゲットしつつレベル上げを行うことができるというわけです。

ラッキーの呼び出し連鎖のために用意するポケモン

では、実際にするにあたってどのようなポケモンを用意する必要があるかです。
まずは、みねうちを覚えたポケモンが必須です。
呼び出し連鎖を起こすためには、野生ポケモンのHPが低ければ低いほど良いので、みねうちでHPを1にすることは重要です。
あと、ポケモンではないですがアイテム「ビビリだま」の使用を忘れないようにします。ビビリだまを使用すると、呼び出しの確率が上がります。
次に、ポケモンがアイテムを持つ確率を上げる特性「ふくがん」を持つポケモンです。
ふくがん持ちポケモンは、先頭で瀕死になっていても効果が発動するので、コンパンとかバタフリーとか低レベルでも用意できるポケモンを用意して先頭に配置しておきましょう。
最後に、ポケモンからアイテムを奪う技「どろぼう」と敵がアイテムを持っているかどうかを判別する特性「おみとおし」を持ったポケモンが必要です。
今回はアローラナッシーで対応します。
アローラナッシーの他には、パンプジンとかでもいけますが、通信進化なので面倒だなというのもあり、手に入れやすいアローラナッシーが適役です。

実際にやってみた

ということで、ナッシーアイランドに行き、アローラナッシーを捕獲してきました。
ふくがんバタフリーとみねうちを覚えたポケモン(今回はキリキザンを用意しました)はポケモンバンク経由で過去作から連れてきました。

ポケモンの準備ができたら、早速ラッキー出現ポイントのポニの広野
に向かいます。
ポニの広野のこの揺れる草から飛び出してきます。

ラッキー自体はそこまで確率が高いわけでもないけど、ラッキーが出るかどうかは飛び出してくる影で判別できるので、リセットをある程度早い段階で行えるのでやりやすいのはやりやすいですね。

あとは出てきたらHPを削り、ビビリだまを投げ、呼んでくるラッキーやハピナスをひたすら倒すだけ。
ちなみに、おみとおしの効果は場にポケモンを出した時のみ発動する仕様になっていた(前からそうだったけと思いながら記憶が曖昧)ので、しあわせたまごの判別時はポケモンを入れ替える方がいいかも。
あと、アローラナッシーは足が遅いので、ラッキーに先制を取られたりもします。
その場合、「いやしのねがい」でHP回復されたりして非常にめんどくさいですが、ナッシーのレベルがだいたい60を超えてきたあたりで先制取れるようになるので、そこから先はだいぶ楽です。

ということで、実際にやってみると若干面倒ではあるけど、確かに楽にレベルを上げることができるのが確認できました。
図鑑を埋めるために進化させたい時などに重宝しそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?