歩きスマホあなたのせいで進めないnote

あなたのせいで、進めない。諦めるしかないのでしょうか。

多数派の【モノゴトの捉え方】に対し、「それってちょっと違うなぁ…」という違和感を唱えても、歯牙にもかけない態度をされることが当たり前。それが後になってようやく”時勢”に変化が生まれる… 大袈裟に聞こえるであろう言い方ですが、本ページ由来の懸案にはそういうものが少なくありません。 --- 気付いてない?仕方ありません💦(笑)
不平不満の捌け口寄稿でもなければ、マナー向上の呼び掛けでもありません🙅
あくまで「本質について考える」起案の題材です
って、毎度毎度くどいですね…常連さんにとっては。でも新たにお越し頂いた方も多くおられますし、「先入観を弱めること」はすごく大事なのです☝

 一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)が携帯電話事業者や全国の鉄道事業者と協力して数年前から展開している『やめましょう、歩きスマホ。』キャンペーン。11月は強化月間なのでしょうか、1日から新たなコピーを掲げています。もう電車内🚃等で見掛けましたか?

<去年の例を元に、本ページ的展開をした稿はコチラ>

 

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

『あなたのせいで、進めない。諦めるしかないのでしょうか。』

 このコピーの着眼点は、もはや完全に《危険ですので》からは脱却していますね。
※冒頭にて『潮流の変化』的なことを述べましたが、当方が数年前から提起✍している【ながらスマホを控えるべき理由は《迷惑だから》の方にしなきゃ効力が弱い】の理解に近寄ってきている例

 大衆への呼び掛けですので、【「強制感」を含ませても効果的ではない】という要件は、当方を含めたごく素人でも感知できる点かと思います。
 むしろ「オブラートに包み過ぎ」で、影響・伝播・浸透の力が弱いのでは?との感想もあるでしょう。周囲に訊いて回ったわけではないので想像に過ぎませんが、おそらく1,2割の人には、このコピーの主旨に対しチンプンカンプン(=効力無し)なのだと思います。

 そのようなことから自説分析を進めると、大衆向けの『呼び掛け掲示』でありながら、結局のところは、

あと一歩のところで【望ましい振る舞い】ができそうなステータスにある層

つまり、

【言われなくても当たり前に出来ている層】と【言われても出来ない層】との中間にある、全体のうちの一部の人たち

に対する(≒やや限定的なターゲットに向けた)『ナッジ』の一種であるようにも思えるのです。

◆◈◆◈◆◈◆◈◆◈◆

 

 <マナー追求軸>ではなく、「考えて」よりよい振る舞いをできるように昇華するか否か、皆さんがそのサークル内に立てていれば、当該コピーの本質を容易く感知できたことでしょう💡
 仮にもし「しっくりこなかった」という場合でも、決して恥じることはありません。この絶妙なコピーの考案者はおそらく、【「ダメと言われるから盲目的に従う」ような人に社会が満たされることよりも「個々人がちゃんと考える」を推奨】する立ち位置の人だからこそ、の捻出なのだと当方は受け止めています。

まとめ です。

未だに”気付き”がない場合に、「あなたに言ったところで…」と見切られてしまうのはとても悲しいことです。
”取り残されない”ように、「考える」姿勢を一層高めましょう!

理解力は必須ではありません。まずは心掛けと心得です☝
これを読んでくださった皆さんは、既に『ツール』をゲットしていますよ👍
言わずもがな、noteのこのページのこと、ですね✌

 

#デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #とは #私の仕事 #本質 #交通 #生活 #歩きスマホ #迷惑 #コピー #ナッジ

この記事が参加している募集

【サポート頂く】=【より多くの方に起案主旨を届けたい!との願いを叶えることにお力添えを頂く】 --- 記事のシェア等によって、より多くの方に「記事に触れる機会」が生まれ、過ごしやすい社会がもたらされることが最大の喜びです😍 貴方のお気持ちは起案内容の質の向上に繋げます!