見出し画像

内向型と記憶の関係

私自身、なかなか自分が現代社会で生きづらい部類の人間だと思ってるので、ときどき自分を知るためにいろいろ考えることがあります。

今朝、こんな記事が気になりました。

🔖 なにかと肩身の狭い「内向的な人」が、生きやすくなるために工夫すべきこと。 http://tabi-labo.com/285033/introvert-happy-life

この記事で気になったのは、「短期記憶」と「長期記憶」があるということ。

私はその場ですぐに回答をするのが苦手です。とくに相手が焦っていて急かされると、頭が真っ白になります。

でも、逆に好きなことだったり興味のあることだと、軽快に頭が回転して考えるよりも口が動くのが先ぐらい、よく喋ります笑

この記事によると、内向型は「長期記憶」に頼っているので、プレッシャーがかかると答えが出にくいらしい。気になるので、もうちょっと深掘りしていきたいと思います。

調べてみると、こんな記事を見つけました。

脳をきたえる事はできるのだろうか〜記憶力編〜 http://www.japanese-introverts.com/archives/767

短期記憶は一時保存。
長期記憶は重要なことや心に残ったことを保存。

多くのことを長期記憶するのはメリットのようにも思えますが、
じつは逆を言えば、大量に情報を頭の中にしまい込むので、思い出すのに時間がかかってしまうらしいです。

“何でもかんでも長期記憶として保存してしまい物事を思い出すのに脳のどの引き出しに入れたかわからなくなるので、ときどき頭の中がまっ白になる現象が起こる、とあったので内向型は記憶力がいいとは断言しづらいようでした。”(上記の記事より引用)

▲こういうことかな?と絵を描いてみました。今のところの浅い解釈なので、もっと調べていったら変わりそうです。

絵にあるように、調べてたら「感覚記憶」というのも出てきました。

記憶のシステムと種類「感覚記憶」「短期記憶」「長期記憶」http://curious.weblike.jp/memory-system-and-type/

記憶の仕方にも癖みたいのがあるんだなと、なかなか面白いですね。

#記憶 #内向的 #内向型 #生きやすくする

最後まで読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートは私の癒やし担当、愛猫シャーロックの胃袋にしっかりおさめます!