見出し画像

事業会社でのデザイナーリソース不足【アンケート結果】〜求めるデザイナー人材編

デザイナーのリソース不足をよく耳にするようになり、その理由や解決策を探るために、独自にGoogleフォームでアンケートをとってみました。

アンケートでは、「欲しいデザイナー人材」と「外部リソース活用」の大きく2つ立てていますが、この記事では「欲しいデザイナー人材」の方を取り上げています。

ご協力頂いた皆様、ありがとうございます!
なお、まとめるにあたり、一部要約もしています。ご了承ください。


■ 回答者:21名
(2019年6月24日時点)
■ アンケート対象者:自社サービスを開発・運営している事業会社に在籍している方

はじめに:回答者の属性

回答頂いた方の内訳です。

【個人の属性
回答募集したのが私のSNSまわりだったこともあり、東京のデザイナーさんが多かったです。また、回答頂いたディレクターやエンジニアさんは、みな在籍1〜2年でした。

【職種】ディレクター 2名、デザイナー 17名、エンジニア 2名
【役職】一般社員 11名、リーダー/マネージャー 8名、役員/ボードメンバー 1名、業務委託 1名(そのうち、採用担当または関わっている 6名)
【地域】東京 13、大阪 1、名古屋 2、その他 4
【在籍年数】1年 5名、2年 7名、3年 3名、4年 2名、5年以上 2名、10年以上 2名

【事業・会社】の属性
既存サービスのグロースに関わっている方が3分の2で、BtoBとBtoCは綺麗に半々でした。また、一番多かった属性は「社員100人以上・BtoC向け・既存サービス」です。これは世間的にもこの辺りが多いですよね。

【自社サービス】新規 7、既存 14
【toB、toC】BtoB 10、BtoC 11
【主体サービスの媒体】ネイティブアプリ 4、Webサービス 11、Webメディア 2、プロダクト・紙媒体 4
【社員数】10人未満 0、10人〜50人 8、50人〜100人 1、100人以上 12

───

(1)デザイナーリソース不足で具体的に困っていること

下記の項目を、複数選択式で回答頂きました。

・デザイナーの採用がうまくいかない(12名)
・社内のデザイナーのスキルだけでは手詰まりを感じている(6名)
・デザインの作業をする人手が足りない(14名)
・その他(4名)

興味深かったのが、「その他」に書かれていたものでした。

① デザイナーの立場が弱い(2名)

デザイナーのリソースを増やしたくても、そもそも立場が弱かったり、上層部に重要性を理解してもらえなくて困っているそうです。

② 業務フローの改善・効率化をしたい(2名)

フローや体制の見直しであったり、外注ではスピード感がでないので内製したいとのこと。

───

(2)事業会社が求めるデザイナー人材

パーソナル・経験・スキルに分けて、それぞれの項目に重要度別に回答頂きました。項目については、事業会社の求人媒体から多いものをピックアップしたり、実際に事業会社で働いている方に意見をもらいながら書き出しています。

2-1. パーソナルの重要度

「自発的に意見や提案ができる」という項目が、重要度としては高くでました。さらに、既存サービスと新規サービスで違いがあるのかみてみると、

母数が違うので平均的に、新規サービスの方がやや重要視する傾向がありますが大きな差はありませんでした。

2-2. 経験の重要度

必ずしも、事業会社での実務経験(新規立ち上げや運用・グロース含め)を重視していないのだな、ここは個人的に意外でした。経験があれば嬉しいけど、という温度感でしょうか。

2-3. スキルの重要度

ここは結構バラけました。
「グラフィックデザイン,紙に関する知識」は、メインが紙媒体の方もいたのでその場合は必須のようです。また、「HTML,CSSでのマークアップ」は、東京以外での地域では重視する傾向がみられました。デザインとマークアップの兼業が多いからでしょう。

2-4. 自由回答欄

具体的に書いてくれた方もいたので一部ご紹介します。

webサービスの構築からパンフレットの制作、企画のコンセプト設計やブランディングなど業務が多岐にわたるので、1つの分野だけに留まらずクリエイティブ全般に関心とこだわりを持てる人材であること、イメージだけでなく、分析やリサーチを経て判断ができることが望ましいです。
(デザイナー/大阪)
良い意味でこだわりがない、または作ることができる人
(デザイナー/東京)
スキルというよりは考え方や対人に対するコミュニケーションの取り方などを重視したいです。
主には以下です。
・視野が広く、目的を見失わない(しようとしている)
・他人の考えや意見を尊重できる(しようとしている)
・人と環境にリスペクトできる(しようとしている)
(デザイナー/東京)

───

まとめ

■ リソース不足の背景には、デザイナーの立場が弱いことが見え隠れ

デザイナーリソース不足の背景には、そもそも社内でのデザイナーの立場やデザインへの理解が弱いことが、ここで改めて浮き彫りになったように感じました。

■ 採用時のミスマッチは、求めるスキルにあり…?

デザイナーへ求めるものとしては、どの事業会社でも事業やビジョンへの共感、自発性、チームでの連携が重視される傾向がありました。また、求めるスキルは事業会社によってバラバラなため、会社も求職者もお互いに洗い出しとすり合わせが重要のようです。


コメント欄やSNS等で、なにか皆さんの話のネタになるといいなと思っております!(まだまだ私もスキル不足なので、もっとアンケートの取り方や見方など、ご意見・アドバイスも頂けると嬉しいです…!)


▼ 引き続きアンケートへの回答募集しておりますので、もしよければ^^


最後まで読んで頂きありがとうございます。頂いたサポートは私の癒やし担当、愛猫シャーロックの胃袋にしっかりおさめます!