見出し画像

試して欲しい!ミニ勉強ノートが最高にイ・カ・ス( *´艸`)

こんにちは!

前回の記事の続きなのですが、自作したTNPで占星術の復習を始めました!

今回、復習し、ノートにまとめようと思った1番の理由は、日本で家族や友達を見たいから(盛り上がるんです( *´艸`)♥)
でも、分厚いテキストを持って日本に行くのはイヤだし、かといって、まとめノートがあった方がしっかり見れる・・・

そう思って、TNPを試したみたのですが・・・・イイ!これ、イイ!

この小さいノート、本来、やぎ座の私には向かないんです。なぜなら、やぎ座は「必要なところだけつまみ食い」的勉強が苦手だから。1から順番に、1つ1つ確実に積み上げていく、それがやぎ座というもの。(おとめ座さんもそうではないですか?)

が!そんなことやってたら、あれもこれもと必須ではないところまでノートに書く羽目になる。

そして、結果、分厚いノートになる。

あかんあかん、それだけは避けたい!

というわけで、思い切って超小さいノートにしたのですが、これの良いところは大まかに4つ!

❶項目(テーマ)ごとにノートを分けられるので、必要なものだけ持ち歩けばよい(テスト勉強中の方にもよいのでは?と思います)

❷書くスペースが少ないので、本当に必要なものだけをまとめて書く→無駄なことを頭に入れないので効率がいい

❸分冊にすることで、目的の内容が書かれたページが探しやすい

❹分冊にした分、1冊が薄いので、トータルの書く量がたとえ同じだとしても、すごく努力してまとめた感(疲労感)が少ない

いやこれ、やぎ座の私には「新しい扉を開いてしまった」くらい、革命でした!

ちなみに占星術に全く詳しくない方のためにお話しすると、私たちが普段雑誌の星占いで見るものは、エンタメ程度のもので、キチンと見るには、12星座(太陽星座)とは別に、10天体の星座や、その配置、天体同士の位置関係など、見ることがとても多いのです。

これを1冊のノートにがっつりまとめようと思ったらすごく大変!
なので、今回の分冊のアイデア・・・・まじで神(←包み隠さぬ自画自賛!)

ちなみに、これが終わったらタロットカードについても勉強したいと思っていて、これも❶大アルカナ(22枚=22ページのノート)❷小アルカナ(ペンタクル14枚=14ページ)❸小アルカナ(ソード14枚=14ページ)❹小アルカナ(カップ14枚=14ページ)❺小アルカナ(ワンズ14枚=14ページ)の5冊でやろうと思います!

考えてもみてください!これ↑1冊にまとめようと思ったら78枚・・・つまり78ページ・・・・そんなの・・・・・5ページ目あたりで疲労困憊してしまいます!

というわけで、分冊した小さなノートを勉強ノートに!オススメです!
(ちなみに、このノートの大きさはトラベラーズノートのパスポートサイズなのですが、タブを貼ったノートが、カバーに入りきるかは・・・・確認してません(;´∀`)←カバーは買って日本の実家に届けてあるので、まだ試してない・・・)

というわけで、タブを付けたい方は、サイズ確認要です!

さて、今回も、こちら、動画でもご紹介していますので、ご興味がある方は是非( *´艸`)

では、今日も素敵な1日を~~~


Welcomin JOY to your life! 日常に喜びを招き入れる、そんな生活が当たり前な世の中にしたい( *´艸`)♥