見出し画像

めぞん一刻@小倉東映シネマ2('86)

めぞん一刻の映画化ってことで原作が大好きだったんでもちろん行った。
公開前に映画館に行ったら公開予告ポスターの音無響子役の石原真理子さんの両目に画鋲が刺してあったのが印象的だった。
(↓コレの両目に画鋲が刺さってた)

画像1


おれはそんなに違和感を感じなかったけど世のオタクたちは音無響子=石原真理子に相当不満を持っていたようで、であれば当時誰だったら納得したんだろうね?他のキャスティングはこんな感じ↓。

画像2

2007年に伊東美咲さん主演でテレビ版が放送されたけど個人的にはそっちの方がぴったりかな?って思った(おっぱい以外)。

で、内容の方は何となく暗い感じの映画で主題歌がギルバート・オサリバン 「アローン・アゲイン」だったんで益々暗い感じに拍車を掛けてた。

GW中に情報番組でテニスラケットを持った石黒賢さんを見たんでこの映画のことを思い出した。

同時上映は「ア・ホーマンス」、こちらの方は途中寝てたんでよく覚えてない。80年代は映画は二本立てが主流だったんで大体どっちかは寝てた。