何時間もnoteに時間を使っちゃった!

** 最近すごい思うのは、人間ってあまりたくさんはもらえないんだな、ということ。**

例えば、勉強を無茶苦茶頑張って良い大学に入る!という目標を立てたとしよう。

そうすると、1日24時間のうち、最低でも8時間くらいを学校で過ごし、これは人にもよるけどだいたい30分から2時間弱を電車での移動に使う。勉強するには脳が冴えていないといけないから6時間ほど睡眠時間を取ろう!とネットに散らばる多くの記事には書いてある。これに入浴、夕食の時間が加わる(これも人によるだろうけど、1時間半とします)。

8時間(学校)+2時間(電車)+6時間(睡眠)+1時間30分(夕食、入浴)

=17時間30分

この時間を24時間から引くと、

24時間17時間30分

=6時間30分

1日の1/4と少しの時間だけ残る。

要領の良い人、もしくはずば抜けた頭脳を持っている人なら、この時間で英語の文法に、単語に、長文に、数学の問題集〜ページに、世界史に、生物に、古典文法に……と取り組めるのだろうけれど、少なくとも私はできない。できたことがない。そもそも毎日毎日きっちり全ての空き時間を勉強に費やせるわけでもない。
前に寝る時間を少し割いて、平日に7時間勉強したことがあった。その時、達成感と充実感は抜群だったけれど、大して勉強が進んだわけでも、普段に比べ理解度が高かったわけでもなかった。
そうなると、休日も使わないと間に合わない!学校の休み時間も使わなきゃ!!と変に焦り(もしかしたら私がバカなだけなのかもしれないです)、なーんて友人関係を疎かにしてしまう。

こんな暮らしの結果待っているのは何なのか。

-果たして、第一志望校に入れるのか。
-入れたとして、友人関係はどうなっているのだろうか。
-そもそも、入れなかった時何が残るのか。

ガリ勉するのか、勉強そこそこで友達と遊ぶのか、選ばなきゃいけなくなる。色々考えてしまう。(私は極端なのかもしれませんが)

勉強に全自由時間を捧げるのも良いけれど、そのためには自分を強く律しなければならない。

なぜかというと、勉強はしている時は楽しいけれど、始める前や一旦中断したりした後は、もっと楽しい漫画、テレビ、スマホ、家族の会話、お菓子食べることなどに心が持っていかれてしまうから。

いつもいつも、ぐうたらした自分と闘っては負けるのだが。

話は逸れるが、正直な話、外見はその人の第一印象の大部分に影響するかなと思う。
イケメン、可愛い/美人な人を見ると、性格も良かったりするのかなとか期待してしまう。(でも実際には人間性と容姿ってあんま関係ないですよね)

しかし、全ての人が自分の満足いく容姿を生まれつきもらえるなんてありえないし、実際そうじゃない(だから、容姿の良い人がちや冷やされるんですよね)。

顔つきに関しては整形すれば解決するけれど、

-自分を育ててくれた親はどう思うのか
-友達は何か思うだろうか
-将来結婚して子供が生まれたとき、自分の整形前にそっくりだったらなんて言おうか

と更に悩みが増える可能性もある。

平均寿命の半分も生きてないけれど、すでに悩みは爆発的に頭に浮かぶ。ずっと気になることもあれば、まあいっかと済ませることもあるけれど。

結局何が言いたいのか、文章が雑然としていて分かりにくくすみません。
・勉強を常に優先すると、もしかすると学力が少し上がるかもしれないけど、同時に友人を失ったらどうしよう怖いな、でも大学受験大事だなあ、
・勉強に時間を回すのは有意義だけれど、スマホとかいじるのも楽しいなあ、ああ意思を強くもつの大変だなあ、続かないなあ
という悩みがきっかけでこの記事を書きました。顔についての話は寄り道しすぎでした。

上手に生きたいものですね。

---------------------------------------------

お読みいただきありがとうございました。
感想、意見等ありましたら、コメントしてくださると嬉しいです。

#大学受験
#悩み
#友人関係
#学校生活