見出し画像

【トロフィーハンターの日常】TGS2023に行ってきた!

幕張メッセにて9/21〜24に東京ゲームショウ2023(TGS2023)が開催されました。まずは、参加された皆さんお疲れ様でした。疲れは取れましたか?僕は予定を詰めすぎてしまったため今も疲れが残っています(笑)
なんとか文字を書けるくらいには回復したので、21、23日の2日間参加してきた感想などをお話しできればと思います。今回の内容はゲーム試遊の感想ではなくイベント自体の感想、というか次回のTGSに向けての対策みたいな形にしています。TGS2024に参加予定の(特に初めて参加される)人は読んでおくといいかも知れません。

9/21(ビジネスデイ1日目)

ゲームショウ初日はメディア側として参加。以前勤務していた会社もゲームメディアでしたが、TGS期間中は記事を書いていることがほとんどで取材や試遊があったとしてもアプリがメインだったので、コンソール関連のお仕事はなにげに初めてです。幕張メッセ全館を使用しての4年ぶりのフル開催、そして自身も数年ぶりのリアル参加ということもあり、会場に着くと感慨深いものがありました。その後は、感慨に耽る暇もないくらい忙しかったわけですが。
ありがたいことに様々なタイトルを試遊させていただいたので、細かな内容はリンクから確認下さい。

龍が如く7外伝 名を消した男

龍が如く8

ファイナルファンタジーVII リバース

デカポリス

会場内は低温サウナくらい暑くて、「久々のフル開催はすごい熱気だなー。」なんて言ってたら会場側で上手く温度設定(管理)ができていなかっただけのようでした。故障とか不具合ではないらしく、次の日からは早めに設定を最低温度にして会場を冷やした状態にすることでなんとか対応していたようです。出展数が多く機械熱も相当だと思うので、暑さによる故障がなくて良かったです。とはいえ、主催者側の暑さ対策は課題となりそうですね。機械があるのでミストシャワーは無理でしょうけど、入場時に冷たい水を配るとか(野外音楽イベントではよくみかける)はできそうです。

14時過ぎに物販の様子を見にいってみたら、かなり空いていました。いつもならビジネスデイでも多少は並んでいたり売り切れの品物があったりしますが、今回はそれもない感じ。会場限定の物が少なかったのが原因でしょうか。先行販売であればいずれは購入できますからね。

9/23(一般日1日目)

ビジネスデイは一般の方々の参考にはならないので、ここからが本番。画像からもわかるとおり、大盛況です。全盛期のTGSとほぼ同じといっていいくらい活気が戻ってきていました。やっぱりリアルが一番だと改めて思いましたね。以前と違うと感じたところは、コンパニオンやカメラマンの数が少なかったことです。前は至る所にコンパニオンがいて、それを撮影するカメラマンがたくさんいて道が塞がって大変ということがあったのですが、今年は単純に来場者が多く混み合っていたという印象でした。

来場者数も発表されていますので、以下をご覧ください。

9月21日(木):33706人
9月22日(金):36109人
9月23日(土):96033人
9月24日(日):77390人
合計:243238人

https://www.famitsu.com/news/202309/24318283.html

僕が参加した一般日は10万人近くの来場があったので、そりゃあ激混みなわけです。空調問題が解決したとはいえ、涼しいのは最初の数時間くらいでしたし。ここからは、参加して気になった点をいくつか挙げつつ、次回への対策などもお伝えしていこうと思ういます。

気になった点やTGS2024への対策、要望など

チケットの価格

フル開催だった4年前のチケットの値段を見てみると、一般の前売りが1500円、当日が2000でサポーターズクラブチケット(以下、サポチケ)が3500円でした。対して今年は一般にあたる一日入場券が2300円、サポチケが4000円と若干高め。この価格は去年と同じで、フル開催ではなく人数を制限していた時と価格が変わらないのが気になりました。そもそも、昔は一般の前売り1000円、当日券1200円サポチケ3500円だったので、一般が結構値上がりしてますね。

サポチケのメリット

サポチケかつ会場8時着でも整理券はこの時間。

今年はサポチケのメリットがあまり感じられなかったのも不満なところ。サポーターズクラブチケットは一般チケットより30分早く入場できるのが強み。そのほかTシャツやらステッカーが付いてきますが、この点に魅力を感じる人は多くないでしょう。早く入場できる=早く試遊列に並べる、整理券が取れるということになります。これに加えて、以前ならサポチケ勢は優先して整理券が1枚取れる(それでも先着順で、サポチケの中での取り合いがある)という最強の特典もありました。TGS2023ではそれがなく、ただ30分早く入れるだけ。それでもいいじゃないかという声も聞こえてきそうですが、入場前のサポチケの列も一般と同様早いもの順なので、後方になればなるほど人気作などを試遊できる確率は低くなります。一般の倍近くのお金を払って試遊が確約されないのはなんだかなーという気持ちになってしまいます。

いつもの流れなら8:30に会場に着いても整理番号1000未満くらい(700くらいの時もあった)で、整理券1枚とってから他の試遊に並び、試遊後は整理券の時間をみてほかのブースに並ぶか配布物を回収→整理券の試遊という感じで最低2〜3タイトルは遊べていたのですが、今回はギリギリ1タイトル遊べたという結果になってしまいました。
久々のフル開催といのもあるし若干早く動いたつもりでしたが、整理番号は1200〜となっており想定よりも後ろになっていたのもこのような結果を招いた原因の1つでしょう。ガチ勢の友達は7時前には並んでいます。僕も次回からはそうするつもりですし、試遊したいものや欲しいものなど目的があれば覚悟を決めて朝から並びましょう。なお、徹夜での並び行為は禁止されていますので、注意してください。

一般チケットへの配慮

これは仕方がないことかもしれませんが、一般チケットでは朝から並んでも目的のタイトルの試遊はかなり厳しく、最近では配布物すらもらえないことまであります。例えば、物販は一般チケ優先くらいはあっても良いのかなと思います。あくまでもTGSの主は試遊でしょうから。そもそも、試遊自体を見直すのもありかもしれませんね。ノベルティが貰えなくても試遊したい人もいるはずなので、整理券配布が終了してしまっても体験版のコード(会場限定)を配るとか、試遊時間半分だけど、一般チケの人が優先して遊べる台を用意するとか、せっかくきてくれている人にもう少しだけ配慮があってもとは感じました。

暑さ対策

年々暑さが増しているなか、空調の問題があったりと今後は暑さへの対策が大事になってきそうです。まぁ空調はもうどうしようもないですかね。
ほかにできることといえば、冒頭でもお話ししたように、入場時に水や塩分補給のタブレットや飴、冷たいタオル(コンビニのおしぼりみたいなやつもあります)を配るなどして、運営側から強制的に与えるしかないのかも知れませんね。水分補給を〜っといっても水やお茶を持ってきている人は少なかったですし。幸い熱中症で倒れたというようなことは耳に入っていないので皆さんしっかりと対策されているようですが、TGS初心者の方も来場するでしょうからもう少し対策しても良いかも知れません。

フードコート

最近はフードコートが外に追いやられ、屋外での食事を余儀なくされることがあります。暑いと並ぶのはしんどいですし、雨だとそもそも行く気にもなれません。せっかく美味しいものがあるのにもったいないなと思いました。以前は体育館のような場所を休憩スペース兼フードコートとして食事ができるエリアにしていましたが、今年はイベントステージになってしまい、またしてもフードコートは屋外へ。今年であれば物販エリアの辺りが寂しかったのでそこでも良かった気もします(物販エリアにフードコートが隣接していた年もあります)。暑いと食中毒も怖いですし、休みながら涼しいところでご飯が食べられたら少しはましになるのですが。あとは、ゲームとコラボして食事を買うとノベルティが貰えるとかだったらフードコートも賑わいそうかなと思いました。

TGSにガチで臨む場合は、お昼の時間は無いと思ったほうがいいでしょう。特にフードコートが外だった場合は。今回は僕やガチ勢の友人など周りの人は昼食を諦め、入場前の整列時になにか軽くつまんだり、ウィダーなどで済ませることにしました。屋内の場合は休憩も兼ねて行くこともあるのですが、外の場合は休憩にもならないので、どうせならほかのことをした方が時間を有意義に使えそうだという考えです。とはいえ、無理は禁物なので疲れたら休むことはお忘れなく。僕は疲れ切っていて食欲が全くなかったですが、倒れると困るし迷惑をかけるのでホテルを出る前に寝ぼけながらおにぎりを食べて麦茶をがぶ飲みしました。あまり記憶にはないんですがね。たしかそうです(笑)
会場に持ち込む場合は早めに食べるか、悪くならないものにしましょう。暑いと悪くなるのが早いので食中毒になりかねません。

整理券配布やブース情報

整理券配布についてですが、各ブースで対応が異なるのが気になりました。一方では整列したまま10分以上待機させられ、一方では従来のレーンを通る形でどんどん配って行く感じだったりしたので統一して欲しいなと。待機パターンでは確実に整理券が貰えるとは限らないのに待たされるため、貰えなかったとしてもほかの整理券を貰いにいくリカバリーがしにくくなります。

そもそもどこの試遊が整理券なのか、PS、Xbox、Switchなど機種ごとにレーンがあるのか、どのような形で配布なのかなど事前にわからないことが多かったのも気になりました。ノベルティに関してもそうですね。もちろん、調べればころがっている情報もあるかと思いますが、出展しているものをすべて調べるのは難しく主要なものだけでもなかなか大変です。加えて、ギリギリに出展・試遊が決まるサプライズもあるので、嬉しいのですが個人での把握は厳しいです。せっかくTGS公式があるのですから、随時更新という形で箇条書きでも良いのでまとめていただけるとありがたいです。こういうのをリアルタイムで細かくまとめるメディアがあればPV数を稼げるのではないのでしょうか(笑)需要がありそうなら来年やろうかな。試遊台数や遊べる時間などもわかると尚良いですね。昔は公式アプリに色々な情報がまとめられていたので、その辺りを上手く活用して欲しいです。

持って行って良かったもの、用意すべきものなど

最後にあると便利なものを紹介します。まずは雨対策。時期的な問題なのか並んでいる時に雨に降られることが多く、折りたたみ傘は必須。あとは透明で大きなビニール袋。ゴミ袋用で大丈夫です。バックパックが防水では無い場合や配布物などの手荷物を雨から守るのに手っ取り早く楽です。これはライブに結構行く人であれば常識ですかね?透明を推奨する理由は、視認性が良いのと外を歩いても怪しまれないということからです。

他には、必須ではありませんがレジャーシートがあると便利です。僕はキャンプ用の手のひらサイズに折りたためるコンパクトなものを持ち歩いています。入場待ちや会場内でのちょっとした荷物整理や休憩にも敷くものが1枚あるのと無いのとでは結構違います。ただ、どこにでも広げて座っていいわけではないので、そのあたりは注意しましょう。迷惑にならないように。スペースの取りすぎもダメです。

長時間居る人は、汗・ニオイ対策も忘れずに。荷物に余裕があれば着替えをもっていくのもアリだと思います。これがあると便利とか、役立つものがあればコメントで教えてくださいね。

左のやつがかなり良かった。肌もツルツルになったし。

番外編としては、入浴剤にはお金をかけようっていうのが今回の気づきですね(笑)2日間参加される人は、次の日に向けて少しでも回復するためにはこういうものに課金しましょう。僕はTGS以外にも仕事など予定がいっぱいで毎日2万歩近く歩いて一日中動き回っていたので、入浴剤にはかなり助けられました。翌日全然違うので、来年からはもっと課金しようかなと思います。

TGSを終えて

今年は環境が変わり初めてのことが多く、予定を詰めすぎていたため、体力的にも精神的にも余裕が全くなかった。リサーチも甘く、配布物もほとんどもらっていませんし、イベントも全然見れなかったのが残念です。それでも久しぶりの祭りをリアルで楽しめたのはなによりも嬉しかった。色々な方と直接お話をして、皆さんのゲーマー熱を感じることもでき、やる気を充電させてもらいました。来年のTGSも参加予定なので、時期が近くなったら本記事を読み返してしっかりと準備をしようと思います。
最後に、お会いした方々、お土産をくれた方々、写真など対応してくださった方々ありがとうございました。そして、参加された皆様、運営に携わった全ての方、お疲れ様でした。最高の4日間をありがとう!また来年!



この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?