ひとりごと

こんにちは!インタビューライターの悠木です。

まずはこちらの記事をどうぞ。

いやぁ、耳が痛い!

◆会社員時代の憧れ

会社員時代、朝から夜遅くまで会社で働いていました。
仕事が立て込んだときには会社に泊まって仕事をすることさえありました。

本当にそれほどの時間がかかってしまう仕事量だったのか、はたまた私の仕事が遅かったからなのか……が多かったのか、今となっては客観的な評価ができませんので考えないようにしましょう。

そんな当時の私の憧れは・・・
定時になったら「先に! お疲れ様!」といいながら颯爽と会社を出て、同僚社員たちに「みんなより仕事をしているのに、どうして定時で帰れるんだ?」と言われることでした(笑)

まったくそんなことができませんでしたが、憧れだけはありましたよ。はい。

◆仕事のはやい人

さて、ここで冒頭においた記事のお話。

仕事ができる人は仕事量が多い。
だけど長く残業することもない……というスーパーマンのようなお話でした。

が、記事を読むと納得できる部分があります。

仕事ができる人は、仕事がはやい。

ではなく

仕事ができる人は、仕事の取りかかりがはやい

なのです。

ああ、耳が痛い。

一人仕事になってから、特にスケジュール管理が下手くそ過ぎて、うまく段取を回せないことが多々……

日々、はやく取りかかってはやく終わらせよう
そして思いっきり遊ぼう

そう思っているのですが……

残業を減らしたい、効率よく仕事をしたい

そう思っている方は、仕事の取りかかりを見直すと良いかもしれませんね。

◆おわりに・・・

反省をしながらこの記事を書いたので、是非、仕事のとりかかりをはやくしたいと思います。
きっと・・・


~~~~~ ☆ ~~~~~ ☆ ~~~~~
■インタビュー式コミュニケーション術【Free】
https://note.mu/dibre/m/mb05f3f31fd13
■コミュニケーション力をUPするインタビュー術
https://note.mu/dibre/m/m637b7e7f663a
■インタビューライター悠木のひとりごと
https://note.mu/dibre/m/ma4a16ffd26f5
■自分らしく生きたい女性のためのエッセイ『ワタシラシク』
https://note.mu/dibre/m/meaffc90834c0

★感想やご意見はコメント欄にどうぞ。
直接伝えにくい質問などはマシュマロで匿名のメッセージも受け付けています。
https://marshmallow-qa.com/dibre_yuki?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
※お送りいただいた内容は記事に掲載させていただく可能性があります。


サポートをいただけると大きな励みになります。 よろしければ、サポートをお願いします。